プロレス選手の訪問
2019年3月15日 18時31分昨日、プロレス選手が関本小学校を訪問しました。自己紹介の後、プロレスの紹介やプロレス体操、腕相撲体験等で交流を深めました。スクワットは1日1000回以上、腕立て伏せ・腹筋は、200~300回繰り返すとのこと。チャンピオンベルトにも触らせていただき、子どもたちからは、「厳しい世界だと思った。」「少し強くなったと思った。」との感想が聞かれました。プロレス選手とは、給食も一緒に食べました。
子どもたちの活動のようすをお知らせします。
「かしこい子ども」
「やさしい子ども」
「たくましい子ども」
をめざして!
昨日、プロレス選手が関本小学校を訪問しました。自己紹介の後、プロレスの紹介やプロレス体操、腕相撲体験等で交流を深めました。スクワットは1日1000回以上、腕立て伏せ・腹筋は、200~300回繰り返すとのこと。チャンピオンベルトにも触らせていただき、子どもたちからは、「厳しい世界だと思った。」「少し強くなったと思った。」との感想が聞かれました。プロレス選手とは、給食も一緒に食べました。