6年租税教室
2018年12月3日 19時02分5校時目に「税の役割」、「税の使い道」、「税の必要性」等の租税の意義や役割を正しく理解し、社会の一員として税金を納め、その使い道に関心を持ってもらおうと租税教室を行いました。子どもたちは、租税教育用ビデオを視聴し、身近にある公共施設に焦点を当て、毎日の暮らしの中で税がどのように使われているかを学習しました。
子どもたちの活動のようすをお知らせします。
「かしこい子ども」
「やさしい子ども」
「たくましい子ども」
をめざして!
5校時目に「税の役割」、「税の使い道」、「税の必要性」等の租税の意義や役割を正しく理解し、社会の一員として税金を納め、その使い道に関心を持ってもらおうと租税教室を行いました。子どもたちは、租税教育用ビデオを視聴し、身近にある公共施設に焦点を当て、毎日の暮らしの中で税がどのように使われているかを学習しました。