放課後のめだかの教室で
2018年11月21日 17時41分放課後のめだか教室では、安全管理員の皆さんが帰られた後、6年生の日直が交代で読み聞かせやじゃんけん
ゲームを行っています。バスが発車する15分ぐらいの間は、大人の目が届きません。そこで6年生がクラスで話し
合い、バスを待っている下学年の面倒を見ていこうと決まったそうです。大変ありがたいことです。
子どもたちの活動のようすをお知らせします。
「かしこい子ども」
「やさしい子ども」
「たくましい子ども」
をめざして!
放課後のめだか教室では、安全管理員の皆さんが帰られた後、6年生の日直が交代で読み聞かせやじゃんけん
ゲームを行っています。バスが発車する15分ぐらいの間は、大人の目が届きません。そこで6年生がクラスで話し
合い、バスを待っている下学年の面倒を見ていこうと決まったそうです。大変ありがたいことです。