6年生のテーブルマナー教室
2018年10月24日 17時25分給食の時間に、6年生のテーブルマナー教室が行われました。給食センターの栄養教諭の先生に、洋食の基本マナーや食べ方について具体的に指導していただきました。子どもたちは、レストランさながらの雰囲気の中で緊張した面持ちでしたが、ナイフやフォークを器用に扱い、次々に出されるメニューの上品な食べ方を習得していきました。
子どもたちの活動のようすをお知らせします。
「かしこい子ども」
「やさしい子ども」
「たくましい子ども」
をめざして!
給食の時間に、6年生のテーブルマナー教室が行われました。給食センターの栄養教諭の先生に、洋食の基本マナーや食べ方について具体的に指導していただきました。子どもたちは、レストランさながらの雰囲気の中で緊張した面持ちでしたが、ナイフやフォークを器用に扱い、次々に出されるメニューの上品な食べ方を習得していきました。