歯と口の健康週間
2014年6月4日 12時45分 先日、歯科衛生士の方を招いて4~6年生は「むし歯予防教室」がありました。
4年生では、「口の中の様子を知ろう」ということで、おとなの歯とこどもの歯が混ざった歯並びの時期であることと歯みがきの仕方を教えてもらいました。
5・6年生は、「歯肉炎を予防しよう」ということで、歯ぐきの病気のことや観察の仕方、歯肉炎を予防、改善のためのブラッシング方法を教えてもらいました。
8020目指して、歯を大切にしましょうね。
先日、歯科衛生士の方を招いて4~6年生は「むし歯予防教室」がありました。
4年生では、「口の中の様子を知ろう」ということで、おとなの歯とこどもの歯が混ざった歯並びの時期であることと歯みがきの仕方を教えてもらいました。
5・6年生は、「歯肉炎を予防しよう」ということで、歯ぐきの病気のことや観察の仕方、歯肉炎を予防、改善のためのブラッシング方法を教えてもらいました。
8020目指して、歯を大切にしましょうね。