小・中連携模範授業研究会
2015年6月12日 18時24分本日は、福島大学教授の森本明先生をお招きし、本校1年1組の生徒を対象に、数学の模範授業を提供していただきました。
授業は「文字と式」の導入部分で、三角形の机の数とそこに座ることができる人数の関係を考え、最終的にそれを文字を使った式で表すというものでした。
生徒たちは活発に意見を出し合いながら、積極的に授業に取り組んでいました。
本事業は、小中連携事業の一環として行われ、大越小学校と本校の先生方の指導力向上を目的に開催されました。
本日は、福島大学教授の森本明先生をお招きし、本校1年1組の生徒を対象に、数学の模範授業を提供していただきました。
授業は「文字と式」の導入部分で、三角形の机の数とそこに座ることができる人数の関係を考え、最終的にそれを文字を使った式で表すというものでした。
生徒たちは活発に意見を出し合いながら、積極的に授業に取り組んでいました。
本事業は、小中連携事業の一環として行われ、大越小学校と本校の先生方の指導力向上を目的に開催されました。
保護者の皆様、早朝より、今年度1回目のPTA奉仕作業、ご協力、誠にありがとうございました。
生徒のみなさんも、ご苦労様でした。授業日と変わらぬ出席状況でした。
小雨の中、刈り払い機をお持ちの保護者様には校庭の草刈りを、室内担当の保護者様にはガラス磨きなどを行っていただきました。お陰様で、たいへんすっきりいたしました。
生徒たちの学習環境がよくなることはもちろん、今週は、本校が会場となる会議などもあり、お客様をさわやかな環境でお迎えできます。
また、草陰に隠れていた野球やソフトテニスのボールも見つかり、たいへん助かりました。さらに、奉仕作業終了後は、場所を移動しての部活動練習で、生徒輸送についてもご協力ありがとうございました。
※ 校庭より、めがねの拾得物が届いております。
お心当たりの方は、学校までご連絡ください。
本日、田村支部中体連総合大会が行われました。
どの部活動も今までの練習の成果を発揮し、全力で試合に臨んでいました。
1日目の結果は以下の通りです。
2日目も部で力を合わせ試合に臨んでほしいです。
野球部 対三春中 1-2 惜敗
ソフトテニス部 団体 第3位 県中大会出場
バスケットボール部
男子 対移中 勝
対常葉中 勝
女子 対岩江中 84-9 勝
対船引南中 78-27 勝
剣道部 団体 第4位
個人 1名 県中大会出場
卓球部
男子 団体
対船引中 2-3 負
対三春中 3-0 勝
対小野中 0-3 負
2日目 順位決定リーグへ
個人 ダブルス 1ペア 県中大会出場
女子 団体
対滝根中 3-0 勝
対船引中 1-3 負
対都路中 3-1 勝 県中大会出場
個人 シングルス 1名 県中大会出場
本日、支部中体連総合大会選手激励会が行われました。
各部からの選手紹介と決意表明のあと、応援団よりエールが贈られました。
来週の大会本番では、学校代表として頑張ってきてほしいと思います。
最後に、受賞報告が行われました。
今日の午後に、1年生を対象にむし歯予防教室が開催されました。
講師に、歯科衛生士の大木真由美先生をお迎えし、
・むし歯は生活習慣病であること
・むし歯の早期治療の重要性
等についてお話しをいただいたあと、1人1人が手鏡を使った正しいブラッシングの仕方の練習を行いました。
なお、明日は1・2年生の歯科検診が予定されています。
去る16日・17日に喜多方で開催された、蔵の町杯バスケットボール大会に本校女子バスケ部が参加し優勝してきました。
間近に迫った総合大会でも今年も活躍してくれることを期待します。
本日、今年度最初の避難訓練が実施されました。
大越分遣署の方を講師にお招きしていましたが、緊急出動があり学校だけでの訓練になりました。
今回の目的は、
①新年度になり1年生を含め全校生で避難経路を確認すること
②非常時に安全に避難できるよう、集団での行動体制を確立する
ことでした。
これ以外に水消火器での消火訓練も予定していましたが、次回に延期します。
全体での避難時間は2分59秒で、第1回目としては落ち着いた態度で避難できていました。
支部陸上の結果が入ってきています。
男子1年1500M 2位 伊藤天琉
男子共通1500M 2位 松本拓巳
女子100MH 4位 佐久間亜実
男子110MH 2位 渡辺航
女子1年100M 4位 白石彩乃
男子1年100M 1位 根本将汰(県大会出場権)
男子1年100M 5位 舞木歩武
女子2年100M 2位 鈴木佑実
女子3年100M 3位 白土采美
女子200M 3位 武田玲美
男子200M 5位 長谷川海斗
女子1年1500M 2位 佐藤杏莉
女子共通1500M 1位 岡田寿々花(大会新記録:県大会出場権)
女子低学年リレー 3位
男子低学年リレー 3位
女子共通リレー 6位
男子共通リレー 6位
共通砲丸投 3位 佐藤聖奈
男子四種競技 5位 石井健介
台風一過の本日、田村支部陸上大会が開催されます。
生徒たちは朝早くから学校に集合し、元気に競技場へ出発しました。
お時間があれば、ぜひ会場での応援をお願いします。
本日、13日に行われる田村支部陸上大会の激励会が行われました。
本校からは、補助役員を含め46名の生徒が出場してきます。
応援団の力強い応援を受け、選手は一段と気が引き締まったようでした。
練習の成果を発揮し、良い記録が出るよう頑張ってきてほしいです。
大越中学校のホームページです。生徒たちの活動の様子を日々更新するとともに、学校からのお知らせや情報提供も行っていきます。ご覧ください。