卒業に向けて・・・ひとこと
2014年3月13日 16時00分今日は,卒業式練習の第2回目でした。どの学年も,卒業生に対して「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを持って練習に臨んでいます。1,2年生も一生懸命お話を聞き,大きな声で卒業生を送る歌を歌いました。
今日から6年生が一人ずつ,小学校時代の思い出や,中学校でがんばりたいこと,将来の夢などを,お昼の放送で全校生に話しています。6年生の最後のメッセージ。みんなしっかりと聞いています。
今日は,卒業式練習の第2回目でした。どの学年も,卒業生に対して「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを持って練習に臨んでいます。1,2年生も一生懸命お話を聞き,大きな声で卒業生を送る歌を歌いました。
今日から6年生が一人ずつ,小学校時代の思い出や,中学校でがんばりたいこと,将来の夢などを,お昼の放送で全校生に話しています。6年生の最後のメッセージ。みんなしっかりと聞いています。
まもなく卒業・進級する子どもたちは,お世話になった教室などを感謝の気持ちをこめてきれいにしています。今日は,ボランティア委員会が,職員室前の廊下をクレンザーを使ってきれいにしていました。
今日から卒業証書授与式の全校練習が始まりました。それに先だって,5年生が会場となる体育館をきれいに清掃しました。ふだんのお掃除では行き届かない窓枠やトイレ,玄関まで,ピカピカにしてくれました。5年生の心遣いがとてもうれしくなります。
最後に読んでくれた“感謝の手紙”。 ありがとうの気持ちがよく伝わってきました。卒業まで,あと9日。 卒業式もきっと凛々しく,かっこいい姿を見せてくれるでしょう。
6年生も,学校の職員もみんな笑顔で会を楽しむことができました。6年生の一生懸命な “お・も・て・な・し” の姿は,見ても気持ちがいいですね。