緊急情報

※緊急情報はありません。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

いつもご覧いただきありがとうございます みやまっ子の日記

授業の様子(全学年)

2025年7月1日 09時45分

 毎日暑い日が続きますが、子供たちは充実した学校生活を送っております。

 1学年 算数科、ひき算の学習です。ブロックを使い、具体的な操作活動を通して、引き算の仕組みについて理解を深めています。

158A6255 158A6256

 2学年 国語科の授業です。よりよい発表の仕方について、自分の考えをタブレットに打ち込みながら考えています。

158A6257 158A6262

 3学年 音楽科の学習です。リコーダーに取り組んでいます。

158A6275 158A6276

 4学年 算数科の学習です。これまで学習した内容を振り返り、弱点の克服をしています。

158A6271 158A6273

 5学年 国語科、俳句の学習です。俳句の中に必要な「季語」の、作者の思いについて考えています。

158A6263 158A6264

 6学年 算数科、分数の学習です。子供たちにとってもすっかり慣れた授業推進員(CCT)の先生と一緒に、理解を深めています。

158A6265 158A6267

旧ホームページはこちら