学校日記:学校だよりアップしました。

みんなで思い出を作ろう会

2025年3月17日 12時44分

 14日(金)の昼休みに、6年生が企画した「みんなで思い出を作ろう会」がありました。

IMG_7331

全校生で「だるまさんがころんだ」と、「たからさがし」をしました。

IMG_7336

IMG_7342

IMG_7348

IMG_7357

6年生と、楽しい時間を過ごすことができました。また一つ、みんなの思い出が増えました。

愛校活動・ワックスがけ

2025年3月17日 12時28分

 14日(金)に、全校生での愛校活動とワックスがけがありました。

DSC09117

DSC09120

DSC09125

DSC09131

DSC09140

DSC09134

すみずみまできれいにし、学校の中がピカピカになりました。

地域のみなさんと防災教育~紙芝居上映会~

2025年3月13日 17時33分

 今日、地域の方々と一緒に、本校にて「紙芝居上映会」を行いました。上映していただいた紙芝居は、浪江町物語つたえ隊の方による「奇跡の請戸小学校避難物語」です。

 DSC09016

DSC09019

image12

DSC09026

DSC09042

子ども達は、地域の皆さんと一緒に「命を守ること」について考えることができました。5月には、全校生で請戸小震災遺構を見学に行く予定です。

今日の紙芝居について、どんなことを感じたか、ぜひご家庭で聞いてみてください。

足を運んでくださった地域の皆様、本日はありがとうございました。

保護者の方による歌唱指導

2025年3月12日 16時28分

 今日の1校時目に、合唱部に所属されていた6年生児童の保護者の方が、6年生のみんなに歌唱指導をしてくださいました。発声から教えてくださいました。友達のお母さんから教えてもう時、とてもうれしそうな笑顔を見せていました。

image1

image2

image4

image9

image8

卒業式練習①

2025年3月11日 16時55分

 今日、1回目の卒業式練習がありました。

image4

image11

座り方、礼のしかた、姿勢などを確認しました。

DSC08978

DSC08985

DSC08979

全校生が、落ち着いた態度で練習に参加していました。歌では、一人一人が一生懸命に歌い、みんなの歌声が大きく響いていました。朝の式歌練習の成果が出ていると思いました。