こんなことがありました!

2014年10月の記事一覧

花丸 保健のおはなし

 身体計測のあとに、保健の先生から排便のお話を聞きました。
 真剣に話を聞き、自分の体のことを考えることができました。

神奈川フィルのワークショップ

 今日は神奈川フィルハーモニーの講師の方がおいでになりました。
1~3年生までは「おもちゃのシンフォニー」の演奏、
4~6年生が「ペルシャの市場にて」のリコーダーの演奏、
そして全校生で「滝根っ子の歌」を歌いました。
演奏も息がぴったり合い11月18日には70人のオーケストラに
合わせて演奏をします。今からとても楽しみです。


後期始業式

 今日は後期の始業式でした。
きのう、台風で休校になったため今日から98日間の後期が
スタートしました。始業式では、校長先生からマラソン、読書など
目標を持って頑張ることの大切さについてお話がありました。
子ども達は、どんな目標をたてるでしょう。

前期終業式がありました

 今日で平成26年度の半分(104日)が終わりました。晴れた日はもちろん、
少しの晴れ間を見つけて校庭にとびだして元気いっぱい仲良く遊ぶ子ども達、
何にでも力いっぱい取り組む子供たちは滝根小学校の自慢です。
後期も学習発表会をはじめたくさんの行事が予定されています。
子どもたちの頑張りを応援していきます。