こんなことがありました!

2014年10月の記事一覧

英語集中プログラム~6年生~

 6年生の英語集中プログラムの学習がありました。
大越小、広瀬小、菅谷小の6年生とチームに分かれて英語の学習をしました。 
ネィティブの先生に教わりながらゲームをしたり、チームの
旗を作ったりしました。どのチームもすっかり打ちとけた表情でした。

4年生授業研究会

 4年生道徳の授業の研究会がありました。
福島県の道徳資料集の中の「がんばらやんばい」を使って、
自分たちの生活を支えている人々に気づき、
感謝の気持ちを持つことができました。


花丸 幼稚園への出前授業

 今日は、幼稚園生と正しい姿勢と鉛筆の持ち方を学習しました。
 幼稚園生のみなさんは、とても真剣に学習して、みんなはなまるをもらいました。

自動車工場見学


 日産自動車いわき工場へ行き、エンジンの組み立ての様子を見学してきました。
機械で部品が組み立てられるところや完成したエンジンを実際に見ることができ、
良い経験になりました。

持久走記録会

 持久走記録会がありました。友だちや保護者の皆さんの
大きな声援を力に秋空の下どの子も力いっぱい
ゴールを駆け抜け、全員完走することができました。