こんなことがありました!
 5月20日(月)、船引ロータリークラブの皆様といっしょに、本校インターアクトクラブの生徒が花壇に花の苗植えを行いました。今年度初めての活動でしたが、生徒会とJRC代表生徒は、ロータリークラブの皆様に教えていただきながら、熱心に活動し、とてもきれいな花壇ができあがりました。苗はロータリークラブの皆様からご提供いただきました。大切に育てていきます。    活動用のジャンパーも寄贈していただきました。
今日は給食センター見学です。いつも食べている給食が、どのように作られているのかを見に行きました。野菜を洗うところや切るところを見て、驚く子どもたち。「あの機械が家にあったらいいなあ。」「大きくなったら、ここで働いてみたい。」等とつぶやきながら、いつまでも調理室を眺めていました。 最後に、給食クイズを出してもらいました。そこで見た大きなおたまにも、びっくりしていました。今日の給食の時には、センターの先生からお願いされた箸をそろえて返すことをいつもより丁寧にする姿が見られました。
 放送委員会では、現在、昼の放送で「一年生インタビュー」を行っています。放送委員の質問に答える形式で、一日3名ずつを目安に行っています。2・3年生にとっては、ほぼ前から知っているメンバーですが、中学生になっての意気込みや目標が聞けることを楽しみにしているようです。
 2年生の国語の授業では、椎名誠著の物語「アイスプラネット」の学習に取り組んでいます。今日は、全員の感想をタブレットで共有し、その後一番印象に残った人の感想について、班ごとに話し合っていました。        
ブログ
05/20
船引小学校
お知らせ
明日、21日(火)は、尿検査の検体提出日になっています。詳しくは、eメッセージでお送りしたPDFファイルをご覧ください。 Q&A Q1:本日(20日)、体調不良で欠席したのですがどうすればよいですか。 A:申し訳ありませんが、尿検査の検体提出のための容器を学校まで取りに来てくださいますようお願いします。 Q2:明日、体調不良等で休んだ場合はどうすればよいですか。 A:明日、欠席や遅参になった場合は、お手数ですが、朝のうちに尿検査の検体を学校(保健室)まで届けてくださいさいますようお願いします。 R6 尿検査(初回)お知らせ.pdf スムーズな検体提出に、ご協力をお願いします。
ブログ
05/20
船引南中学校
今日は、内科検診がありました。 ところで、保護者のみなさんは、お子さんが勉強するときの姿勢を気にしたことがありますか? 姿勢が悪いと、疲れやすくなったり集中力が続きにくくなったりするなどのデメリットがあるので、姿勢を正して勉強してほしいものです。特に成長期にある中学生は骨や軟骨がまだ柔らかいため、悪い姿勢をとっていると骨が歪んだまま固定されてしまう危険性もあります。 姿勢を正して座ることで、胸が開いて肺に空気を取り込みやすくなるため自然と呼吸が深くなります。呼吸が深くなると全身の血行がよくなり、脳に酸素が送り込まれます。そのため、長時間勉強を続けていても疲れを感じにくくなったり、集中力がアップしたりする利点があります。また、教科書やノートと目の距離が適度に保たれて目の負担が減り、目も疲れにくくなります。  
ブログ
05/20
船引小学校
3学年の様子
3年生の「交通安全教室」は、14日(火)に校庭と学校周辺の道路で行われました。今回も「田村市交通教育専門員」の根本様・吉田様・平野様に講師としておいでいただき、ご指導をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。 交通安全教室の様子 開会式の様子 実際に学校周辺の道路を歩いて、横断歩道の渡り方や道路の歩き方を確かめました。  
ブログ
05/20
滝根中学校
3年生は集中して数学の授業に臨んでいました。難しい問題をもらって取り組んでいる生徒もいました。 【3年生】数学 【1年生】理科 【3組】国語 【2年生】英語  
 5月17日(金)4学年全員で移ヶ岳を登山しました。当日は、地域コーディネーターの方を含め、5人の協力者と一緒に登山しました。(登山にご協力いただいた方々から、バナナや飴等もいただきました。ありがとうございます)瑞峰平からの出発で、途中休憩を数回取りながら1時間程度の道のりでした。風が強かったですが、4学年全員が頂上までたどり着くことができ、頂上からの絶景にみんな大満足でした。山を下りた後、瑞峰平にてみんなで昼食を食べました。よい思い出が、また一つ増えました。            
ブログ
05/20
美山小学校
 今日は朝から雨模様なので、外での運動会に向けと取り組みはできません。各教室で、学習に取り組んでいる様子です。        
 この週末、各部とも中体連に向けて、練習試合や練習に励みました。中体連総合大会は、6月5日(水)6日(木)に開催されます。写真は、男女卓球部と女子バスケットボール部のみですが、それ以外の部も頑張っていました。  保護者の皆様、送迎や応援ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。
各部活動ではシード権をかけた大会が一通り終了し、本番の中体連に向けた練習や練習試合を行っています。大会はもうすぐです。チームで集中して練習に励み、力を高めてほしいと思います。 【剣道部】練習 【卓球部】大越中と練習試合 〇体育館に迷い込んだツバメは、部活動終了後、教頭先生や顧問の先生たちのおかげで無事に外に出ることができました。先生方ありがとうございました。
卓球部が標記大会に出場しました。 会場となった円谷幸吉メモリアルアリーナ(須賀川アリーナ)には県内各地区予選を通過した中学生が集まりました。 南中生も善戦しましたが、県大会のレベルの高さを感じる大会でした。中体連に向け、出場した選手には良い刺激になったことでしょう。まずは、県大会に出場できたことを自信につないで、次の目標を持ってまた練習してほしいです。
県学年別卓球大会3年女子予選リーグ戦が終わりました。YNさん、善戦しましたが1試合目0―2、2試合目0―2で惜敗でした。レベルの高い試合を経験して、支部中体連大会に向けた課題もはっきりしたようです。県中大会、県大会を目指して頑張ってほしいと思います。
5月19日、あづま総合運動公園テニスコートにおいて福島県中学生シングルスソフトテニス大会が開催されました。本校から、1年生のT.Kさんが出場しました。 T.Kさんは3名による予選リーグで中央台南中の2年生、梁川中の3年生に勝利し、2勝して決勝トーナメントに出場しました。決勝トーナメントでは西袋中の2年生に敗れ敗退しました。今後が楽しみな試合展開でした。また練習で力をつけてほしいと思います。
ムシテックワールドでの活動紹介も今日で最後となりました。最後に紹介するのは「お弁当」の様子です。当日は、とても天気が良く、強い日差しが降り注いでいました。三階にあるペデストリアンデッキでお弁当を食べました。 お弁当の様子 美味しいお弁当を作っていただき、ありかどうございました。 今回で、ムシテックワールドでの校外学習の様子紹介を終わります。  
県学年別卓球選手権大会2年女子予選リーグ戦が終わりました。YMさん、粘りましたが1試合目1―2、2試合目0―2で惜敗でした。県大会という緊張する雰囲気の中で試合ができたことは次に向けたステップになります。この大会での課題を克服できるよう日々の練習を頑張り支部中体連大会を迎えてほしいと思います。
福島県小学生中学生学年別卓球選手権大会が円谷メモリアルアリーナにて開催されます。本校卓球部から3年生女子YNさん、2年生女子YMさんが出場します。先日行われた県中大会を勝ち抜いての出場です。緊張するかとおもいますが、自信をもって全力で戦ってほしいと思います。
 5月11日(土)、12日(日)、18日(土)に行われた第5回県中白球会選手権大会で野球部が準優勝しました。 長沼中、小原田中、稲田中・西袋中連合を破り、準決勝はタイブレークの末、郡山一中に勝ちました。 惜しくも決勝では明健中に3-4で惜敗となりましたが、チームが一丸となったすばらしい戦いを繰り広げました。 この勢いで中体連大会も勝ち進んでほしいと思います。
ブログ
05/18
大越小学校
今日の出来事
本日は、運動会にお出でいただき、ありがとうございました。 子どもたちのすばらしい姿がたくさん見られた運動会となりました。 ご声援、ありがとうございました。  
ブログ
05/18
船引南中学校
陸上大会が終わり、中体連まであと3週間となりました。 小学校は運動会。元気な歓声が聞こえます。 中学校では、各部活動が練習や練習試合を行なっていました。 テニス部は日曜に練習の予定です。 がんばれ南中生!
絶好の運動会日和の中運動会が行われました。徒競走に3年生女子6人が参加し、園児や小学生に素晴らしい走りを見せてくれました。部活動などで忙しい中、ありがとうございました。 【都路方言カルタの様子】 【徒競走の様子】
 青空のもと、都路小学校・こども園合同大運動会を開催できました!保護者のみなさま、地域のみなさまが見守る中、子どもたちは力いっぱいにがんばりました!   徒競走やチャンス走では、一人一人が、最後まで力いっぱい走りました。   全校生のダンスでは、練習の成果を見せることができました。会場の方々から「アンコール!!」の声をいただきました。   また、地域の方々といっしょに「都路方言カルタ」を楽しみました!   二人三脚や・・・ 玉入れ・・・   全校生の息の合った「都路太鼓」  さわかやかな五月晴れの空に、太鼓の音が響き渡りました。   子どもたちの活躍が光る、笑顔いっぱいの運動会になりました。皆様のご協力、あたたかいご声援、誠にありがとうございました!  
 5月18日(土)はみなみっ子運動会でした。テントや万国旗、長机、パイプ椅子などの準備や駐車場の誘導など、早朝からPTA役員の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。   
 5月18日(土)は雲一つない晴天のもと、みなみっ子運動会が開かれました。子どもたちの自分の競技を頑張るのはもちろん、友だちを一生懸命応援する姿、保護者の皆様や地域の皆様の温かいご声援、どれも素晴らしいものでした。また朝の準備と終わりの片づけのご協力いただきありがとうございました。最後までけがも無く、子どもたちの笑顔があふれる素晴らしい運動会となりました。今後とも学校教育へのご協力をよろしくお願いいたします。  
ブログ
05/18
船引小学校
PTAの活動
以下の日程で、1年生の保護者を対象として「給食試食会」行います。今年度の試食会は4年ぶりに親子で会食ができる試食会となります。希望される方は、印刷して配付した「給食試食会参加確認申込書」に現金300円を添えてお申込みください。 第1回6月18日(火)1組対象 第2回6月20日(木)2組対象 第3回6月25日(火)3組対象 第4回6月27日(木)4組対象 にこにこ学級・すくすく学級在籍のお子様については、交流学級での試食会参加となります。交流学級の実施日でお申込みください。 用紙がない場合、メールの添付文書や以下のPDFファイルから、用紙を印刷していただいてもかまいません。締め切りが5月22日(水)となっています。よろしくお願いします。 R6給食試食会参加確認文書(1年保護者).pdf R6給食試食会役員用.pdf PTA本会役員及びPTA厚生委員の方で、参加を希望される場合は、参加費は不要です。PTAの厚生委員会の予算から支出されます。 Q&A Q1両親で参加は可能ですか。また、両親で一食分だけ申し込みもできますか。 A:もちろん参加可能です。両親で一食分の申し込みも可能です。二食分を申し込ま...
ブログ
05/18
船引小学校
2学年の様子
今週の給食のメニューと給食の様子紹介です。 5月13日(月)の給食のメニューご飯・中華丼の具・ナムル・春雨スープ・牛乳 給食豆知識〔ナムルとは〕野菜や食用山野草の朝鮮風あえ物のこと。 5月14日(火)の給食のメニュー麦ご飯・鰯の生姜煮・和風和え・小松菜の味噌汁・牛乳 5月15日(水)の給食のメニュー中華麺・鶏白湯麺汁・うま塩サラダ・手作りチーズ蒸しパン・牛乳 給食豆知識〔鶏白湯スープとは〕鶏ガラ・丸鶏・モミジなどを使い、強火で長時間グラグラ沸騰させながら骨や肉が砕けて白濁するまで煮込んだスープのこと 5月16日(木)の給食のメニューご飯・手作りハンバーグ・りっちゃんサラダ・玉葱の味噌汁・牛乳 5月17日(金)の給食のメニュー〔食育の日献立〕ドッグパン・ウインナー・トマトケチャップ・ジャーマンポテト・ミルクスープ(減塩メニュー)・牛乳 給食豆知識〔ジャーマンポテトとは〕ジャーマンポテトは和製英語で、ドイツ〔風〕の(German)ジャガイモ(potatoes)を使った料理という意味です。ジャガイモ・玉葱・ベーコンはドイツでよく食べられていることから、この名前がついたようです。   給食の様...
ブログ
05/17
都路小学校
明日の運動会に向けて、全校生で校庭をきれいにしました。 きれいになった校庭で、明日は元気にがんばりましょう!応援、よろしくおねがいします!
ブログ
05/17
船引南小学校
 いよいよ明日に迫った運動会。本日の5時間目に5・6年生で最後の会場設営を行いました。みなみっ子を引っ張る高学年として、一生懸命準備することができました。  どの学年からも「運動会が楽しみです!」という声が聞こえてきました。運動会に向けて子どもたちは一生懸命練習してきました。明日は子どもたちが頑張れるように、温かい応援をよろしくお願いいたします!
ブログ
05/17
船引小学校
学校だより
船引小学校ホームページの中に「学校だより」のコーナーがあります。この中に「今年度発行している船引小学校だより」が全てPDFファイルで掲載されています。ぜひ、ご一読ください。 学校だよりは、平成31年度までさかのぼってご覧いただけるよう、全て保存してあります。興味のある方は、過去のバックナンバーもぜひご覧ください。 船引小学校だより№2.pdf 令和6年5月15日(木)発行の最新版は、こちらからもご覧いただけます。
 5月15日(水)、16日(木)に行われた「第2回 県中地区中学校 陸上競技大会」で、本校は数多くの入賞を果たしました。日頃の練習に加え、一人一人が高い目標をもって臨んだ結果です。「プラス1」のがんばりが成果となって表れたと考えます。  入賞したみさなん、おめでとうございます。また、入賞しなくとも、そのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。 【入賞種目】男子共通100m 第1位 11”33  男子2,3年1500m 第1位 4'18"87 大会新       男子共通4×100mリレー 第2位 46"27 女子四種競技  第2位 1993点 大会新       女子1年1500m 第3位 5’17”17 男子四種競技 第3位 1862点       男子共通走高跳 第4位 1m65 大会新       女子共通砲丸投 第5位 8m71 女子共通800m 第5位 2'31"14       女子共通4×100mリレー 第6位 54"84   以上県大会出場       女子2,3年1500m 第7位 5'15"42        女子1年1500m 第8位 5'33"22 男子共通3000m 第8位 9'42"78       男子共通800m 第8位 2'15"66 男子低学年4×100mリ...
ブログ
05/17
船引南中学校
金曜日の5時間目は、学級活動の時間です。 1、2年生は来週に迫った学習旅行の確認をしていました。1年生は日光方面へ、2年生は仙台方面への旅行です。晴れるといいですね。 3年生は受験教材の確認テストを行っていました。まだ5月ですが、来年の進学への心構えをしていきます。 1週間、お疲れさまでした。そしてこの週末も運動部では大会や練習試合が予定されています。来週も忙しい1週間になりそうですから、生徒のみなさんは上手に疲れをとり、忙しい5月を乗り切っていきましょう。
毎週5校時目は学級活動の時間となっています。県中地区の陸上大会も終了し、各学年では次の行事や将来の自分像に向けて、目標や心構えをもつ活動を行いました。 1年生では来週の定期テストの学習計画立案に向けて、学習の方法について学年主任から話がありました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。 【1年生】 【2年生】 【3年生】  
今日紹介するのは、サイエンスショーの見学と生き物コーナーの見学の様子です。 サイエンスショーの様子です。 展示されている生き物を見学してきました。ヘラクレスオオカブトなど外国産の大型昆虫がたくさんいました。飼育中に死亡した昆虫は全て標本として残してあるそうです。 へび(アオダイショウ)もいて、係の方に触らせていただきました。 ムシテックワールドでの校外学習④〔3年生〕「お弁当の様子」に続きます。5月19日(日)10時30分に配信予定です。  
ブログ
05/17
滝根小学校・滝根幼稚園
☆ 一斉メールでお知らせしましたとおり  明日18日は運動会を実施します。   6時に花火が上がります。入場行進は  8時50分の予定です。   ご声援をよろしくお願いいたします。  
 生徒会総会終了後、青少年赤十字加盟登録式が行われました。教頭先生よりJRCの意義を説明を受け、代表生徒が加盟登録証を授与されました。 授与後、JRC委員長が誓いのことばを発表しました。
さつまいも栽培の準備が進んでいます。 畝づくりありがとうございます。 実はここは、1・2年生のベランダです。 苗も成長中です。 石井さん。畝づくりありがとうございました。
 生徒会総会が行われました。専門委員会や部活動の今年度の活動目標や年間計画を発表しました。  各専門員会・部活動に多くの質問や意見が出され、活発な話合いが行われました。 議長の二人もスムーズに会を進行してくれました。 要項はタブレットでペーパーレスを実現しました。 生徒会の本部役員が中心となり、今年度も生徒会活動が本格的に始まります。今日の話し合いを踏まえて、全校生徒が、みんなのために主体的に活動して、よりよい学校生活を作り上げていってほしいと思います。
文芸部が用務員さんと一緒に作った畑にさつまいもの苗を植えました。今後も用務員さんの力をかりながらさつまいもの栽培を進めていきます。畑仕事中もですが終わった後の表情がとても素敵です。秋の収穫が楽しみです。  
ブログ
05/17
都路小学校
昨日5年生のみんなが、保護者である坪井さんのご協力を得て、田植えを体験しました。 まずは、土を準備します。肥料が入った土を、坪井さんからいただきました。   発砲スチロールに土を移し・・・   その後、みんなで苗を植えました。 これから、成長の様子を観察しながら育てていきます。秋の収穫が楽しみですね。苗も、坪井さんからいただきました!5年生の学習へのご協力、ありがとうございました。  
ブログ
05/17
都路中学校
つつじがきれいな花を咲かせています。松の木とつつじのコラボレーションは秀逸です。勉強に部活動にと忙しく学校生活を送っている生徒達にとっての癒やしとなっています。我々教職員もほっこりさせられています。    
ブログ
05/17
滝根小学校・滝根幼稚園
☆ 中学年のチャンス走は「あいたかった」です。   親さんと協力して、カードに書かれた「人」を  探してゴールします。 ☆ どんな人を探すことになるのか・・・。   無事に見つけてゴールできるといいですね。
2日目、朝からの雨は10時ごろまでに止みましたが、風が吹くと寒さを感じる気候でした。選手たちは自分の種目の時間に合わせてしっかりと体をつくり競技を行いました。 男子:共通 走り幅跳び 男子:共通4×100mリレー    
 県中地区中学校陸上競技大会2日目、学校では本日も調べ学習や自分の課題に取り組むなど学習に励みました。また給食がないため、弁当の日でした。学級で、それぞれ工夫して楽しそうに弁当を食べていました。
2日間の大会が終了しました。 今まで、県中陸上大会を目標に定めて練習をしてきました。入部を決め、目標を定め、練習を重ねて、大会本番に向かう。この経験こそが生徒を成長させるものです。 自分も頑張ってきたけれど、他にも努力をしてきた中学生がたくさんいることを、生徒は改めて目の当たりにしました。そして、自分の頑張りを見ていてくれたなかまや先生、保護者の方がいることも感じたはずです。 これで特設陸上部の活動には一区切りがつきます。それぞれ次の目標に向け、今回の経験を活かして、また前進してほしいと思います。
先ほど、県中地区中学校陸上競技大会に出場した選手が帰校しました。疲れ、大会を終えた安堵感や達成感、悔しさが感じられる表情をしていました。一人一人が出場した種目の結果や学んだこと、感じたこと、今後の課題を発表しました。最後に、特設陸上部を代表して3年生のAIさんが今回の大会で経験したことを今後の生活に生かしていきたいと堂々と発表しました。県中地区中学校陸上競技大会に出場した9名の選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。自分から手を挙げ特設陸上部に入部し大会に出場したことは大きな挑戦だったと思います。そのチャレンジ精神を今後の学校や家庭生活に生かしてほしいと思います。また、その積極的な姿勢を学校全体に広げてほしいと思います。
県中地区中学校陸上競技大会2日目の様子です。競技に応援にと一生懸命取り組む姿がとても素敵でした。また、他校生とも仲良く談笑したり応援したりする姿にほっこりさせられました。保護者の皆様、ご家族の皆様、応援ありがとうございました。 【共通男子走幅跳に出場した2年生IRさん】 【共通女子走高跳に出場した2年生YHさん 6位入賞】 【共通男子砲丸投に出場した1年生YHさん】 【1年生男子1500m決勝に出場したTSさん】
 4年生の理科で、「動物のからだのつくりと運動」の学習に取り組んでいます。体の部位はどのような仕組みで曲がったり伸びたりするのか調べました。グループや個人でインターネットで調べたり、本で調べたりしてタブレットにまとめていました。
ブログ
05/16
滝根小学校・滝根幼稚園
☆ 不安定な天気でしたが、校庭で初めて全校ダンス  の練習を行うことができました。   自分の位置を確認しながら踊ることができたので  よかったです。   ☆ 最初で最後の校庭練習となりましたが、元気いっぱいに踊ること  ができました。
2日目の結果は以下の通りです。 ・男子1.2年4×100リレー 組8位 予選敗退・女子共通4×100リレー 組5位 予選敗退・男子共通4×100リレー 組6位 予選敗退・男子800Y.Rさん 組3位 予選敗退・男子3000T.Tさん 組12位・女子100mハードル K.Mさん 組5位 準決勝敗退・男子110mハードル Y.Kさん 組6位 準決勝敗退 尚、昨日実施の女子共通走幅跳で、S.Mさんが4m53の記録で2位となり、見事県大会出場を決めました。  
ブログ
05/16
船引南中学校
学習の様子
陸上大会、合唱講習会が行われていますが、残った生徒のみなさんは黙々と学習に励んでいます。一ヵ月半の学習をしっかり振り返ることができたようです。  
ブログ
05/16
常葉小学校
今日の出来事
 5年生は、総合的な学習の時間「自然に生きる」の学習の一環としてバケツで米作りをします。 今日は、JAの職員の方においでいただき、バケツに稲の苗植えを行いました。土と水をこねたバケツの苗床に3株の苗を植えました。 これから、秋の実りを楽しみにしながら、稲の生長の様子を観察していきます。
ブログ
05/16
常葉小学校
今日の出来事
 今年、1~4年生でカブトムシを育てます。生活科や総合的な学習の時間に、カブトムシについて調べたり、まとめたりします。そのため、ムシムシランドの大口さんと宇佐美さんにおいでいただき、幼虫飼育のためのマットや飼育ケースの準備、カブトムシ飼育ハウスの設置を行いました。 成虫になる日が今から楽しみですね。
ブログ
05/16
船引南中学校
部活動
本日、特設合唱部の生徒が郡山で行われる合唱(課題曲)指導法講習会に参加します。みんな元気に出発していきました。昨日もきれいな歌声が響いていました。たくさん学んで、さらに上達することを期待しています。    
県中地区中学校陸上競技大会2日目、先ほど選手全員が陸上競技場へ向け出発しました。競技がある選手はもちろんですが昨日競技を終えた選手も、チーム都路として全力で競技したり応援したりしてほしいと思います。 本日は、共通男子走幅跳に2年生IRさん、共通男子砲丸投に1年生AHさん、共通女子走高跳に2年生YHさん、そして昨日1年男子1500mの予選を通過したTSさんが決勝に出場します。がんばれ都中生
 教科書展示会は、教育関係者だけでなく保護者や一般の方々にも閲覧していただくことで、教科書や教科に対する理解を深めていただくことも目的としていますので、興味にある方は是非ご覧ください。  近隣では、以下の会場でご覧いただけます。 ◇常葉公民館  6月14日~27日 月曜~金曜 9:00~17:15(最終日~12:00) ◇三春小学校  6月14日~27日 月曜~金曜 9:00~16:30(最終日~12:00) ◇小野町ふるさと文化の館  6月14日~27日 火曜~日曜 9:30~18:30(最終日~12:00)  なお、展示会の会場と日程の一覧は、福島県教育庁義務教育課のホームページにも掲載されていますので、参考にしてください。  
 今年度の修学旅行は4月22日(月)から2泊3日で関西方面に行ってきました。その後、学年でまとめの学習を行い、一人一人が作成した旅行記が3年生教室の廊下に展示してあります。大越中学校では、環境にやさしい「エコ修学旅行」に取り組んでおり、旅行中もアメニティグッズの持参、エコバックの携帯、マイボトルの持参、食事の食べ残しゼロなどを心がけていました。それらについても報告書形式でまとめています。保護者の皆様におかれましては、学校にお越しの際にぜひご覧ください!  
ブログ
05/15
大越小学校
5月14日(火)には、運動会の予行を行いました。 運動会当日は、5、6年生が演奏する太鼓や6年生の唄やお囃子にあわせて、全校生が地域に伝わる盆踊りを披露します。昨年同様に、保護者の皆様もぜひご参加ください。
1日目の競技が無事終わりました。 1日目の予選で残念ながら競技を終えた生徒もいましたが、明日の競技につなげた生徒も多く見られました。 どの生徒も一生懸命に頑張っていました。明日の頑張りにも期待しています。
運動会は、田村市の公認ゆるキャラ「カブトン」の登場で会場が盛り上がり、子どもたちもいつも以上のパフォーマンスを見せてくれました。 カブトンありがとう!! 児童の作文より 土曜日は運動会でした。おかあさんとおじいちゃんとおばあちゃんが見に来ました。3年生の競技は3つあります。その中でも楽しいなと思ったのは、チャンス走です。どうしてかというと、毎日願っていた「カブトンと走る」が、今日かなったからです。けれど、聖火(トーチ)を忘れて4位になってしまいました。それでも、カブトンと走れたのでよかったなと思いました。 ☆一位になれなかったのに、それでも楽しいと思えること。素晴らしいです。素直な心で、カブトンとの運動会を楽しんでいたんですね。 私は、最初は大人がいっぱいいてきんちょうしました。だけど、カブトンが出てくると、私はカブトンを見て 「カブトンかわいいなぁ」 と思いました。それで私は 「カブトンといっしょに運動会やるのかなぁ」 と思ってうれしくなって、わたしはだんだんやる気がでてきました。 ☆大人の人がいっぱいいるといつも以上に緊張しますね。でも、カブトンのおかげで元気に運動会に参加で...
 今日は今年度始まってから2回目のクラブ活動がありました。子どもたちはクラブ活動が大好きです。それぞれのクラブで、楽しそうに活動に取り組んでいました。        
本日、田村市陸上競技場において今年度で2回目の開催となる県中地区中体連陸上競技大会が行われました。本校からは26名の生徒たちが参加しました。天気も快晴で気温も高くなく絶好の陸上日和でした。 青空の下、本校の生徒たちは全力で競技に臨みました。 女子:走り幅跳び 男子:1年100m予選 男子:2年100m予選 男子:共通 走り高跳び 男子:共通200m予選