お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。

お知らせ

7月の行事予定
7/1(火) 地域ふれあいコンサート(3年)

7/2(水) 全校除草作業、部休日、県陸上大会
7/3(木) 中学生芸術鑑賞教室(2年)、県陸上大会
7/4(金) 県陸上大会
7/7(月) 租税教室(3年)
7/8(火) 中学生人権啓発講演会(1年)、SC(スクールカウンセラー)来校日
7/9(水) 部休日
7/9(水)~7/17(木) 教育相談
7/15(火) 甲状腺検査
7/16(水) 部休日
7/18(金) 夏休み前全校集会、SC来校日
7/23(水) 部休日
7/25(金) 愛校作業、部休日
7/26(土)~ 夏期休業日

日誌 出来事

授業参観への出席ありがとうございました!

2014年4月25日 16時05分

 本日、授業参観やPTA全体会、学年懇談会が行われました。保護者の皆様には、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。3年生の授業では,生徒たちが修学旅行の様子をエピソードを交えながら、楽しそうに発表していました。授業参観後のPTA全体会では、今年度のPTAの事業計画やPTA予算、後援会予算、諸会費の集金方法についての説明がありました。
 
 
 

桜ほぼ満開!

2014年4月25日 12時46分

 朝は五分咲き程度であった校庭の桜も、午前中の暖かさで昼過ぎにはほぼ満開となりました。来週中頃までは、きれいな桜が楽しめそうです。
 

本日の授業参観時の駐車場について

2014年4月25日 08時20分
お知らせ

 本日の授業参観のときの駐車場は、中学校の校庭を使用していただいてかまいません。なお、滝根体育館の駐車場と本校の職員駐車場(バックネット裏)も使用できます。

25日の授業参観の内容です!

2014年4月24日 17時01分
お知らせ

 明日25日は、授業参観(13:35~)とPTA全体会(14:35~)と学年懇談会(15:25~)があることはすでにプリントでお知らせしています。お忙しいとは存じますが、多くの保護者の皆様の出席されますようお願いいたします。なお、明日の授業参観の授業者は学級担任ですが、授業内容は、次のようになっています。
 1年1組 英語(アルファベットと英数字)
 1年2組 学級活動(友だちとの関わり方)
 2年1組 学級活動(他者を理解しよう)
 2年2組 社会(朱印船貿易)
 3年1組 学級活動(修学旅行について、班ごとの発表)
 3年2組 学級活動(修学旅行について個人の一分間スピーチ)
 かしわ  学級活動(修学旅行のまとめと発表)

花壇のチューリップやスイセンは満開!

2014年4月23日 10時13分

 田村地区の桜は、三春町や船引町では満開となっていますが、滝根の桜はまだ、開き始まったばかりです。学校の桜は、今週の暖かさで週末には満開となりそうです。今は校舎前の花壇にあるチューリップやスイセンがきれいに咲きそろっています。
 

特設陸上部 大会に向けて練習始まる!

2014年4月23日 10時07分
部活動

 5月14日に田村市陸上競技場で開かれる田村支部中学校陸上競技大会に向けての練習が始まりました。練習は朝の始業前と帰りの学級活動後に行います。まだどの種目に参加するかはっきり決まっていませんが、全校生徒から20数名が選手として出場する予定です。
 

こと座流星群 今夜から23日明け方がチャンス

2014年4月22日 14時11分
お知らせ

 こと座流星群の母体は、太陽の回りを約400年の周期で公転するサッチャー彗星です。ピーク時には1時間に10個程度の流星が観測できます。今日22日(火)23時頃から23日(水)の明け方にかけてピークを迎えます。こと座は20時頃に北東の空に見えるので、そのこと座の近くに放射点があります。今夜の天気が良さそうなので深夜に流星が見えるかもしれません。

本日、3年生は全国学力・学習状況調査を実施!

2014年4月22日 13時20分

 4月22日は全国の中学3年生が全国学力・学習状況調査に臨み、国語A,国語B,数学A,数学Bの問題に取り組みました。A問題は主に「知識」に関する問題で、B問題は主に「活用」に関する問題で構成されたものでした。解答用紙はすべて国が委託した業者に回収され、採点・分析後に夏休み以降に結果が生徒一人ひとりに届くようになっています。(時期は未定) 写真は、数学のB問題に取り組んでいる3年生のようすです。
 

滝根中の桜も開花!?

2014年4月21日 11時46分

 校庭の隅にある桜もようやく開花しました。今週末には、満開になると思います。花壇のチューリップもほとんどが花が開きました。先週で3年生の修学旅行や1,2年生の家庭訪問・家庭確認が終わり、今週から落ちついた学校生活ができるものと思います。写真は、校舎から見える校庭の桜と校舎前の花壇です。
 

修学旅行学校到着時刻!

2014年4月18日 16時37分
お知らせ

上野で早い列車に乗れることになったので、滝根中学校への迎えは19時30分でお願いします。写真は、修学旅行3日目の午後に行った浅草演芸場です。落語を中心としたものでしたが、生徒たちが知っている林家三平や林家木久扇、ロケット団などが登場し大いに盛り上がりました。

修学旅行,浅草散策中!

2014年4月18日 11時21分

修学旅行も終盤を迎えました。
現在,浅草周辺の班別自主研修中です。
この後,フラムドールで昼食後,浅草演芸ホールでの寄席の鑑賞です。
誰が登場するのでしょうか? ナイツ? 楽しみですね。

修学旅行最終日,まずは朝食から!

2014年4月18日 07時34分

おはようございます。
修学旅行3日目の朝がスタートしました。
まずは,腹ごしらえから。
今のところ病気やケガ等も無く,全員元気に活動しています。
天気予報通り,今日はすでに小雨が降っており,少々,肌寒いかも知れません。
朝食後に,浅草散策へ向かいます。

都内班別自主研修無事終了! TDLへ!

2014年4月17日 16時13分

1日晴天に恵まれ,都内班別自主研修も一切無事故で終えることができました。
予定通り,16時に東京ディズニーランドに入りました。
21時の集合まで,思う存分楽しんでください。

東京都内班別自主研修,順調に進行中!

2014年4月17日 13時36分

晴天に恵まれた中,都内班別自主研修は事故なく進んでいます。
思い思いに昼食をとり,15時45分舞浜駅に集合となっています。
16時からは東京ディズニーランドです。

修学旅行2日目 東京都内班別自主研修出発!

2014年4月17日 10時20分

修学旅行2日目。
予定通り朝食を済ませ,8時30分から班別自主研修にスタートしました。
今日1日,自分たちの計画に基づいて,首都東京を散策します。
集合は東京ディズニーランド。
地下鉄や電車などを駆使して,お目当ての見学地で,友だちとの楽しい思い出を刻みましょう。

修学旅行1日め宿舎到着

2014年4月16日 20時04分

横浜中華街での夕食を終え、午後8時に宿舎に到着しました。全員元気です。

修学旅行1日目~横浜~

2014年4月16日 17時15分

1日目の班別研修が間もなく終了します。現在,横浜の山下公園に集合中です。
これから中華街で食事です。朝も早かったし,方々歩いておなかもへっています。
最高のごちそうを,仲間と一緒に,楽しく頂いてください。


修学旅行1日め 鎌倉!

2014年4月16日 13時16分

11時30分から鎌倉で班に別れて自主研修に入っています!全員元気です。

修学旅行0日め 本日荷物を送りました!

2014年4月15日 10時35分

 明日16日から3年生は2泊3日の修学旅行ですが、今日生徒たちの大きな荷物を一足先に宿泊先に送りました。明日から3日間の天気も恵まれているようなので、生徒たちが修学旅行のテーマとして決めた「学び、持ち帰れ!夢・希望・可能性!」が達成できることを期待します。