日誌 活動日記

学校公開のお知らせ!

2021年11月2日 10時56分

保護者の皆様へのお知らせです。
10月25日付け「令和3年度 船引中学校「学校公開」のご案内」でお知らせいたしましたとおり、同居されている保護者(家族)の皆様限定で11月1日(月)・2日(火)・4日(木)1~4校時に限り、学校を公開しております。

今月末には、授業参観もありますが、この機会にもお子様の授業の様子をご覧になっていただきたいと思います。

駐車場につきましては、職員用玄関脇の駐車場をご利用ください。
出入口は生徒昇降口です。よろしくお願いいたします。

合唱部東北大会優秀賞おめでとう!

2021年10月31日 06時55分

こども音楽コンクール東北大会は、10月28日、29日の両日、東北放送本社(仙台市)で音源審査が行われました。
本大会に出場した本校合唱部は、声楽の部で見事優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
詳しい審査結果については、下記URLをご参照ください。

http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/kodomo/kekkat_seigaku.html

【2年生】学習旅行 最終

2021年10月29日 17時45分
学校行事

無事学校に到着しました。

実行委員会による解散式が行われています。

テーマである『千載一遇のチャンスを生かそう!』

〜 持っていくのはルールとマナー 持って帰るのは最高の思い出 〜

が達成できたか?を各家庭での思い出話の中で振り返ってみてください。

今日の成長ぶりを見て、来年の修学旅行が楽しみになってきましたね。

 帰校のあいさつ

 学年主任のはなし

 実行委員のみなさんです。ご苦労さまでした。

 

 

 

修学旅行3日目 ⑨

2021年10月29日 15時21分

2組の解散式の様子です。この3日間を振り返りました。

【1年生学習旅行⑤東日本大震災・原子力災害伝承館

2021年10月29日 15時16分
学校行事

午後は学級ごとに記念撮影後、東日本大震災・原子力災害伝承館で語り部さんの講話を聞き、展示物を見学しました。

当時の避難の様子や原子力発電所の状況などを真剣に学んでいました。

修学旅行3日目 ⑧

2021年10月29日 14時52分

帰りのバスの様子です。全行程が終了し、帰りのバスはゆっくりです。たくさん思い出はできたでしょうか?今夜は是非、ご家庭でホームページをご覧になりながら、たくさん修学旅行のお土産話をしてください。

【2年生】学習旅行⑦

2021年10月29日 14時45分
学校行事

遊覧船を降り、バス乗り場まで移動中です。

瑞巌寺付近の歩道は、観光で訪れている方がたくさんいらっしゃいます。

コロナの落ち着きとともに、人出も増えていることを実感できます。

 

14:45に松島を出発しました。

途中、国見SAで3年生に会えるかな?

修学旅行3日目 ⑦

2021年10月29日 14時36分

ベニーランドの様子です。班の友人同士、ルールを守って楽しく過ごすことができました。

無事3日間の活動が終了し、学校へ向けてベニーランドを出発いたしました。

【2年生】学習旅行⑥

2021年10月29日 13時34分
学校行事

松島に到着しました。

最高の秋晴れの中、五大堂をバックにクラス写真の撮影です。

この後、遊覧船に乗りこみます。

 

 

 

島の地層を眺めながら、理科の授業開始!

 

第13回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会

2021年10月29日 13時32分

10月28日(木)、小野町勤労青少年ホームに於いて「第13回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会」が開催され、2年生のS.Tさんが見事、優秀賞を受賞し表彰式に参加してきました。また、表彰式後には、受賞者一人一人発表を行い、S.Tさんも日常生活での人との関わりから、自らの体験を通して自分が感じたことをわかりやすく、まっすぐな気持ちで発表していました。素晴らしい堂々とした発表でした。本当におめでとうございました!

修学旅行3日目 ⑥

2021年10月29日 13時04分

ベニーランドの様子です。絶叫アトラクションに乗って思いっきり楽しんでいます。さて、バイキングには誰が乗っているのかな?

修学旅行3日目 ⑤

2021年10月29日 12時53分

ベニーランドでのランチの様子です。クラスの垣根を越えてベニーランドを楽しんでいます。

【2年生】学習旅行⑤

2021年10月29日 12時27分
学校行事

笹かまぼこの製造過程を見ていたら…。

直後、怒涛のお土産購入からの、昼食タイムです。

お行儀よく、黙々と食しています。

ご家庭の皆様、今日のお土産をどうぞお楽しみにしてくださいね!

 

 

 

修学旅行3日目 ④

2021年10月29日 11時33分

八木山動物園内での様子です。生徒達は、普段は見ることのできない動物を近くで見ることができ、とても感動しているよ うです。たくさんの動物と触れ合い、午後からはベニーランドで最後の思い出づくりとなります。

天気にも恵まれ、最高の修学旅行日和です。

【2年生】学習旅行④

2021年10月29日 10時29分
学校行事

さっそくノリノリで楽しむ。

餌に群がる鯉たちに、少々ビビる。

 

濡れる気満々で最前列を陣取る。

イルカたちとごあいさつ!

この後の運命や如何に?

 しばし休憩し、イルカショーの興奮をさます。

 

 

 

修学旅行3日目 ③

2021年10月29日 10時10分

八木山動物園に到着いたしました。これから班別行動となります。どんな動物たちが見られるのか楽しみです。班ごとに協力して楽しんで過ごしてください。仙台はとても素晴らしい秋晴れです!