ホームページ開設しました

宿泊学習 ④

2024年7月18日 14時08分

 貝の壁飾り制作です。いわきの海岸にあった貝殻を材料として、工作板に貼って壁飾りにする制作です。子どもたちは思い思いに、二つとない貝殻を手に取り、壁飾りとして制作することができました。

 

 

宿泊学習 ③

2024年7月18日 11時14分

 宿泊学習、最初の活動「フォトオリエンテーリング」です。子どもたちは、館内外を撮影した写真が、実際にどこにあるものなのか探し当てる活動です。活動班全員が、協力しながら活動に取り組んでいます。

 

 

 

宿泊学習 ②

2024年7月18日 11時06分

 5年生の皆さんは、いわき海浜自然の家に無事到着し、出会いの集いをしました。自然の家の所長様より、ルールやマナーを守りながら楽しく過ごすことの大切さについてお話をいただきました。また、所の方から、館内施設やベットメーキングについて、説明をいただきました。

 

 

5学年 宿泊学習

2024年7月18日 08時28分

 5学年のみなさんは今日から一泊二日で宿泊学習です。これまで、宿泊学習に向けて、準備を進めてきました。出発式では、活動中ルールやマナーを守り、けがのない楽しい活動になることを確認しました。みなさん、元気に出発しました。

 

 

カブトムシをいただきました

2024年7月10日 10時51分

 本日、地域の方々より、本校児童の皆さんにとカブトムシをいただきました。自然の山より採取したもので、色艶よくみんな元気なカブトムシです。オスとメスとで150匹はいるとのことです。子どもたちはみんな、大喜びです。

 

 

 

授業参観、お世話になりました。

2024年7月6日 17時00分

 7月6日(土)何かとご多用の中、多数の保護者の方々に授業参観へ参加くださり、ありがとうございました。入学式、始業式から3か月経過し、大きく成長したお子様の姿を見ることができたと思います。また、家庭教育学級や学級懇談会にも多数ご参加くださりました。夏休みまであとわずかですが、さらに充実した教育活動に努めていきたいと思います。

 

 

 

修学旅行 ⑨

2024年6月28日 13時44分

 昼食後、会津只見線 会津柳津駅-西若松駅 間乗車しました。只見線に初めて乗った子どもたちも多く、貴重な経験でした。

 

 

 

修学旅行 ⑧

2024年6月28日 09時36分

 会津本郷焼に到着し、流紋焼き工場の見学、絵付け体験を行いました。絵付けの時には、みんな真剣そのものでした。今日つくった焼き物は、釜での仕上げ焼き後、夏休み終わった頃には子どもたちの手元に届きそうです。オリジナルの焼き物、楽しみですね。

 

 

 

修学旅行 ⑦

2024年6月28日 08時23分

 6年生のみなさんは、朝6:00過ぎにはみんな起床し、7:00の朝食をみんなとることができました。20名、みんな元気です。昨夜も、22:00にはみんな就寝したようです。朝食の様子です。

 

 

 

 

修学旅行 ⑥

2024年6月27日 22時15分

 今日の夕食はバイキングです。たくさんの料理から自由に選んで食べます。みんなで今日のフィールドワークの時のことを振り返りながら、楽しく食べています。

 

 

 

 

 

20:30に、班長、部屋長会議を行い、一日の反省と明日の諸連絡を行いました。

明日も、たくさんの活動が予定されています。子どもたちは、明日の活動を楽しみに、すっかり就寝したようです。おやすみなさい。