お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

太陽の光がまぶしい日となりました。

2016年2月16日 10時22分

 2月16日(火)、冬型の気圧配置のせいか、太陽の光がまぶしい日となりました。朝9時30分の気温は2度。風もあり寒さを感じる日です。三寒四温の日々が続き、少しずつ春に向かっていくのでしょう。今朝の瀬川小学校の様子です。先日、門鹿地区の福寿草の記事を載せましたが、瀬川小学校の校庭の土手にも福寿草が咲き始めました。
  
  
  
  1,2校時目の学習の様子です。
 ↓ 音楽 (1,2年生) 「大切なもの」という卒業式で歌う歌を歌っていました。
   とてもすてきな曲です。
  
 
  ↓ 理科「じしゃく」 (3年)
       一人実験の様子です。実験は理科の基本です。
  
 ↓ 理科 4年 「もののあたたまり方」
  単元のまとめに、電子黒板を使って学習していました。
  
 ↓ 総合的な学習の時間 5年 「食について新聞にまとめる」
   画像も上手に入れて、すてきな新聞が出来上がっています。
  
 ↓ 算数 6年 「弱点を復習」
   卒業まであと少し、しっかり弱点を克服して卒業しよう!