みなみっ子NEWS 学校の出来事を紹介します

真剣に学びます!

2025年6月27日 17時45分

6月25日は、4年生対象に手話教室が行われました。

田村市社会福祉課の方々と講師の皆様が来てくださり、4年生に耳が聞こえない人たちがどのように生活しているかなどを詳しく教えてくださいました。

IMG_5969

お話を聞く子どもたちの目も真剣です!

IMG_5972IMG_5973

途中、ゲームを入れながら子どもたちにわかりやすく教えてくださいました!

IMG_5986IMG_5978IMG_5988IMG_5981IMG_5980

常に、相手が何を伝えたいのかを考えることが大切ですね!
手話教室の講師の皆様、貴重な学びの機会をありがとうございました!

そして、今日は4年生で算数科の授業研究会が行われました。これは、教員が指導力の向上を図る研修として講師の先生をお招きし、行われるものです。今回は今年度第1回目でした。
今日は角度について学習しました!4年生のみんなは真剣そのもの!

IMG_5992

学び合うよい姿もたくさん見られました!

IMG_5996IMG_5997

友だちの考えを聞いて、真剣に考えます!

IMG_6000IMG_6007IMG_6003IMG_6001

みんなで考えたことを使って、新たな問題に取り組みます!意欲的な姿がすばらしい!

IMG_6017IMG_6016IMG_6021IMG_6020

よくがんばりました!

子どもたちが帰った後は、教職員での学び合いです!みなみっ子の力を伸ばすためにどのような授業づくりをしたらよいかをみんなで考えます!

IMG_6028IMG_6034IMG_6024IMG_6037

みなみっ子の力をさらに伸ばすため、教職員も真剣に、熱く学びます!