大切に!
2025年6月10日 13時50分梅雨入りしそうなどんよりとした曇り空からしだいに雨も降り出しましたが、みなみっ子は熱心に学習をしていました!
<今日のみなみっ子>
1年生は、算数科で「合わせると」どうなるのかを考えていました。ブロック操作がみんな速くて正確!
「合わせると」はこれからの学習でも使う大切なことなので、しっかり学んでいきましょう!
2年生は、算数科でものさしを使って長さの学習をしていました。
ものさしの見方はめもりの読み取りに大切なので、しっかり覚えておきましょう!
3年生は、書写で「縦画」の練習です。
「横画」とともに字を上手に書くために大切な基本ですので、しっかり書けるようにしましょう!
5・6年生は、歯科衛生士さんに来ていただいて、歯科保健教室を行いました!
歯は自然には治らないので、大切にしていきましょう!





みんな、熱心に学習していました!
そして、4年生は社会科の見学学習に行きました。その様子はまたお知らせします!