校長室から 校長室だより

音楽は心を伝えるもの

2022年8月30日 09時44分

音楽部も聴く全校生も最高でした。 ~ 第1回仲秋コンサート ~ 

  船小ハイブリッドパワー№28.pdf

「夏休みで得たものは?」

2022年8月25日 14時47分

残念な夏休みだった人も今日から頑張れば大丈夫。仲秋コンサートで元気になろう。

   全校集会の話(夏休み後)R4.825.pdf

夏休みのチャンスを活かそう

2022年7月25日 09時48分

夏休みのチャンスを活かすのは自分次第です。

  全校集会の話(夏休み前)R4.7.22.pdf

6年修学旅行と5年宿泊学習に行ってきました。

2022年7月22日 11時29分

“ かわいい子には旅をさせよ ” とは本当ですね。

   船小ハイブリッドパワー№27.pdf

夏休みは思い出づくりのチャンス ~ 理科自由研究のすすめ ~

2022年7月11日 13時38分

夏休みの思い出は観光旅行だけとは限りません。心に残る夏休みを願っています。

  全校集会の話(夏休み自由研究)R4.7.11.pdf

子どもの健康な体づくりを「食」と「歩くこと」で考えてみました。

2022年6月20日 16時52分

船小ハイブリッドパワー№26.pdf

JRC(青少年赤十字)をご存じですか。JRC全校登録式の話です。

2022年6月17日 11時15分

全校集会の話(JRC登録式)R4.6.6.pdf

あいさつ運動の成果が表れました。PTA奉仕作業とともに家庭のご協力に感謝いたします。

2022年5月30日 09時43分

船小ハイブリッドパワー№25.pdf

子どもにとっての授業参観とケンカを回避する「想像力」について考えてみました。

2022年5月16日 10時34分

船小ハイブリッドパワー№24.pdf

「あいさつには,すごい力がある」

2022年5月12日 17時24分

あいさつには相手に思いやりの気持ちを伝える力があります。5月2日の全校集会の話です。

   全校集会の話(あいさつの力)R4.5.2.pdf