校長室から 校長室だより

コロナウイルスに負けずに良い冬休みを!

2022年12月23日 09時39分

親子で多くの時間を持てる冬休み。感染症で離れた生活にならないようにしたいですね。

  船小ハイブリッドパワー№34.pdf

魔法の水 ORSとは何だろう?

2022年12月5日 13時54分

 世界の中には安全な水さえ確保できずに亡くなる子ども達がいます。私たちに出来ることを考えましょう。

     全校集会の話(ORS)R4.12.5.pdf

がんばったマラソン記録会、来月は教育懇談です。

2022年11月30日 16時31分

 本気でひたむきに頑張る子が多くなってきました。さらに子ども達を伸ばすため教育懇談で担任の先生と話し合いましょう。

     船小ハイブリッドパワー№33.pdf

スポーツの秋も終盤 ~ マラソンで自分の弱い心に打ち勝とう ~

2022年11月21日 13時41分

 人は誰でも辛いことから逃げたくなるものです。でも、やり遂げたときには別の景色が見えるものです。

     船小ハイブリッドパワー№32.pdf

つらいマラソンの先にあるものは何だろう?

2022年11月7日 18時01分

マラソン記録会が近づいています。

がんばる心やたくましい心を手に入れるチャンスです。

  全校集会の話(マラソン記録会)R4.11.7.pdf

子どもが躍動した運動会

2022年10月19日 10時55分

子ども達の満足した顔が運動会成功の証でした。

また、子どもの失敗を次に活かすことも大切です。

   船小ハイブリッドパワー№31.pdf

節目によって成長しよう(前期終業式兼後期始業式の話)

2022年10月7日 12時13分

 竹は節目にある多くの成長点によって驚くほどの速さで成長します。節目を利用して人も何度でも何度でも再スタートすることができるのです。

    前期終業・後期始業式の話(節目)R4.10.7.pdf

漢字は,どのように習得させれば良いのでしょうか?

2022年9月22日 14時50分

船小漢字検定で がんばりましたね。でも漢字を覚えるにはコツがあるのですよ。     船小ハイブリッドパワー№30.pdf

運動会まで1か月となりました

2022年9月21日 17時17分

運動会は「やさしく」なれる行事かも知れないね。

  全校集会の話(優しさの運動会)R4.9.12.pdf

学習の頑張りの成果が表れてきました。

2022年9月9日 09時50分

全国や県レベルの学力テストの結果です。中学入試がさらに身近になります。

   船小ハイブリッドパワー№29.pdf