夢・愛・自立~Dreams come true!~

福祉体験(1年生 総合)

1年生は、県社会福祉課や社会福祉協議会の職員の方々に来校いただき、福祉体験を行いました。3グループに分かれ、車いすを使った移動体験、介護食の試食、福祉車両のリフト操作を体験しました。

「福祉」とは、全ての人に最低限の幸福と社会的援助を提供することで、「幸せ」や「豊かさ」を意味する言葉です。田村市では、高齢者の割合が年々増えてきています。また、すべての人は歳をとるので、生徒のみなさんもいつかは高齢者になります。介護が必要になっても、住み慣れた地域や家で自立した生活を送ることができるようにするにはどんな福祉が必要なのか、体験を通して学んでほしいと思います。