夢・愛・自立~Dreams come true!~

幼小連携・小中一貫教育 中1授業参観

25日(火)船引南小・幼稚園の先生方に来校いただき、1年生の数学の授業参観と協議会を行いました。

小学校・幼稚園の先生方には入学して3か月が経ち、中学生らしく成長した1年生の授業の様子を参観していただきました。1年生はなつかしい先生方の視線を感じながら数学の学習に取り組んでいました。

正負の数の考え方をもとに時差の計算を学習したので、社会の先生からも地理分野の学習と関連付けて説明をしました。いつか旅行や仕事で海外へ出かけるとき「中学校で勉強したなあ」と思い出してもらえるといいです。

この事業は「未来を担う人づくり」の実現に向けて策定した田村市教育振興推進プログラムに基づき、幼稚園と義務教育学校9年間を見通した一貫性、継続性のある指導の充実を図ることを目的としています。

授業参観後には、各グループに分かれてこれからの南地区児童生徒の教育について話し合いました。

小学校と中学校の先生方が力を合わせて、船引南地区の児童生徒のすこやかな成長と資質能力の向上を目指していきたいと考えます。今後、小学校や幼稚園を会場に授業研究を続けていきます。