こんなことがありました!

4の1 食に関する指導

健康に関する問題には、養護教諭や栄養教諭、外部講師等によるTTを積極的に実施し、専門的な立場からの指導をしていただいて、児童の理解と実践意欲を高めています。

朝食には、3つの働きがありますが、最近は、朝食を摂らない子もいて、そんな子は給食まで約17時間、全く食事を摂らないことになります。

そうすると、ガス欠の状態で学習にも身が入りません。

各種調査によると、朝食の摂取と学力には強い相関関係があるともいわれています。

自分の朝食を3つの働きに分類し、自分の朝食の課題や改善点について考え、実践意欲を高めました。

ただし、朝食を整えるには、家庭の協力が欠かせません。

どうぞよろしくお願いします。