こんなことがありました!
就学時健康診断実施
午後から就学時健康診断が行われました。
本日参加した子どもの数は,109名でした。
10班に分かれて各会場を回って,検診や検査を行いました。
子どもたちが検診をしている間,保護者のみなさんは家庭教育学級です。
今年は,本校校長が講師を務め,船引小学校の学校での学習や生活の様子の紹介や,入学までに身に付けてほしいことの説明をしました。
講話はエクササイズから行われ,和やかな雰囲気の中進みました。
早い方で12時前に来校し,遅い方で17時頃の終了となりました。
保護者のみなさんも,子どもたちもお疲れ様でした。
本日参加した子どもの数は,109名でした。
10班に分かれて各会場を回って,検診や検査を行いました。
子どもたちが検診をしている間,保護者のみなさんは家庭教育学級です。
今年は,本校校長が講師を務め,船引小学校の学校での学習や生活の様子の紹介や,入学までに身に付けてほしいことの説明をしました。
講話はエクササイズから行われ,和やかな雰囲気の中進みました。
早い方で12時前に来校し,遅い方で17時頃の終了となりました。
保護者のみなさんも,子どもたちもお疲れ様でした。
総数
4
1
5
9
8
8
0
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着