2022年3月の記事一覧

お祝い 全校集会(表彰)

感染症予防のため、一堂に会しての集会が行えず、表彰も延び延びとなってしまいました。今回ようやく、放送ではありますが、県書き初め展、県音楽コンクールなどの上位入賞者に代表として賞状伝達を行いました。

   

お知らせ ご協力ありがとうございました「服の力プロジェクト」(6年)

「服の力プロジェクト」の活動にご協力いただき、ありがとうございました。

皆さんのご協力のおかげで、何と!「6048枚」集まりました。

田村地区の小中学校の皆さん、地域の皆さんのご協力があって集めることができました。

「服の力プロジェクト」の授業で学んだ「使う責任。作る責任。」を大切にして、物をリサイクルしたり、使える物は使うようにしたりして、みんなのため、世界のために活動できるようにしたいです。

また、僕たちが活動した「服の力プロジェクト」について、ファーストリテーリング社さんがまとめた動画があります。

難民について学んだり、服が持つ力について学んだりした動画です。ぜひ見てください!

6年代表 大橋悠人

 https://www.youtube.com/watch?v=rUegrRfSUeY

※上記の動画は、ファーストリテーリング社(株)様が作成した動画で、YouTubeで配信されている他、2022年度の募集告知活動の一環として、3月~4月19日までの期間、全国の店舗内(大型店を除く) のモニターにて、(上記) を放映予定です。

お知らせ 薬物乱用防止教室(6年)

学校薬剤師の佐藤先生にお越し頂いて、薬の正しい理解と危険性についてご講演を頂きました。

   6年生も今後、成長する過程で、様々な薬物との関わりも増える可能性が出てきます。そんな時にその薬物のもつ危険性や中毒性などについて正しい理解を持つことが自分の健康を守ることになることも学べたかと思います。