学校日記:学校だよりアップしました。

2020年3月の記事一覧

グループ 次年度の委員会活動の準備(3~5年生)

 次年度の委員会活動の組織編成をしました。次年度どの委員会に所属するかを決めました。4月の委員会活動で活動計画を考えていくようになります。よりよい活動になるようにがんばりましょう!

委員会ごとに話し合いをし、委員長や副委員長などの選出も行いました。「書記をやりたい!」など意欲的な姿がたくさん見られました。

了解 ボルダリング、いよいよ使用可!!

 体育館に設置されたボルダリングが、本日固定が完了し、ボルダリングが使用可能になりました。さっそく昼休みにはボルダリングをする子どもたちがいました。

色を限定して、ちょっと難しいコースにチャレンジしている子もいました。約束を守って楽しくボルダリングをしましょう。

汗・焦る 今年度の授業もあと2日~今朝の授業風景から

みぞれ模様の天気になり、少し肌寒くなりました。元気に登校した子どもたちは、臨時休業となる明日までできるだけの授業を進めています。

次の学年に向けて、3月の重要な時期の学習内容が履修できないことになりますので、各担任はこの2日間で課題を準備していきます。
各ご家庭にも、ご負担をおかけしますが子どもたちの健康と安全のためによろしくご配慮をお願いいたします。