カテゴリ:PTA

もり上がった学年行事

6月20日(土)に、4学年のPTA学年行事が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、体育館は歓声が響き渡りました。児童も大張り切り、楽しいひとときでした。

思い切り親子のふれあい

5月23日には、第1学年が、6月6日には第2学年がPTA学年行事を行いました。どちらの学年も多数の保護者の皆様にご参加いただき、楽しいひとときを過ごすことができました。子どもたちのはじける笑顔が印象的でした。企画・運営の中心となって活躍いただいた学年委員の皆様、ありがとうございました。

奉仕作業・資源物回収お世話になりました

5月30日(土)は、早朝から奉仕作業・資源物回収にご協力いただきありがとうございました。おかげ様で、校舎内外がとてもきれいになりました。さらに、資源物回収では、大量の資源物が集まりました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

PTA奉仕作業・廃品回収

早朝5時30分よりPTA奉仕作業が、それに引き続き、午前中に廃品回収が行われました。今回は、校舎改築のための造成工事に伴い草を刈る場所は減りましたが、機械を使った草刈り、花壇の土の入れ替え、廃品回収へ向けての回収物の移動などの作業に取り組んでいただきました。引き続き行われた廃品回収では、地域の皆様方のご協力も得て、たくさんの古新聞、古雑誌、ダンボール、空き瓶、空き缶などが集まりました。この事業による収益は、体育文化後援会費として、子どもたちの体育的活動並びに文化的活動に活用させていただきます。ご協力、ありがとうございました。

早朝より行われた奉仕作業


廃品回収 たくさん集まりました