カテゴリ:4年生

ゴミ処理の仕方がわかったよ!

4年生は社会科の学習で、東部環境センター見学に出かけました。ゴミ処理の様子を見学し、気づいたことをしっかりメモしていました。質問も活発にすることができました。ていねいに説明して下さった職員の皆様、ありがとうございました。

自分の体は 自分で作ろう

 今日は,講師の方々においでいただき,ヘルシーキッズプログラムの授業が行われました。食育と運動を組み合わせてバランスのとれた体づくりを目指します。今日は,4・5年生が授業を行いました。田村市内より他校の先生方も参観においでになりました。

ヘルシーキッズ修了式

昨年から実施してきたヘルシーキッズプログラムの修了式が行われました。最初に,栄養プログラムを行い,クイズやヘルシーキッズバスケットで今まで学習した栄養について確認しました。次に,運動プログラムで,クロスホッピングやエアーじゃんけん,宝集め鬼ごっこを実施しました。最後に,修了式を行い修了証を受け取りました。このプログラムに1年間取り組んできたことで,子どもたちは進んで体を動かす習慣が身につき,バランスよく食べることの大切さを理解することができました。

4年茶の湯体験教室

4年生が、総合的な学習の時間に茶の湯体験を行いました。茶道宗徧流芳樹会の皆様を講師にお迎えし、座り方や立ち方、歩き方、お茶の運び方、お茶のいただき方などを教えていただきました。子どもたちは、緊張した面持ちで真剣に取り組んでいました。