ようこそ! 常葉小学校のホームページへ!!

令和7年度「学校だより」です。

R7 No1.pdf

令和6年度の学校だよりバックナンバーは

各号表示をクリックするとご覧いただけます。

R6第1号.pdf   R6第2号.pdf  R6第3号.pdf      R6第4号.pdf

 R6第5号.pdf

出来事

第1回避難訓練

2015年4月16日 11時35分
今日の出来事

  
4月16日(木)本年度第1回目の避難訓練を実施しました。連日の雨により校庭の状況が良くないため、急遽避難場所を体育舘としました。今回は1年生が初めてなので、避難経路を確認することと、避難の「お・は・し」決まりを守ることをめあてとしました。全体会では、校長先生から5年生代表児童に少年消防手帳が交付されました。また、避難する最中に煙をすわないために注意することなどのお話がありました。次に消火訓練は6年児童4名が水消火器を使って実技訓練を行いました。講師の田村消防署常葉分署の久下消防士さんから、初期消火の仕方を丁寧に教えていただきました。火事が発生したら一番大切なことは「火事ぶれ」だそうです。「火事だあー」から消火まで見学し、全校生・職員が防災意識を高めました。