ようこそ! 常葉小学校のホームページへ!!

令和7年度「学校だより」です。

R7 No1.pdf     R7 No.2.pdf

令和6年度の学校だよりバックナンバーは

各号表示をクリックするとご覧いただけます。

R6第1号.pdf   R6第2号.pdf  R6第3号.pdf      R6第4号.pdf

 R6第5号.pdf

出来事

全学年、防犯訓練

2015年6月9日 20時12分
今日の出来事

     
6月9日(火)佐藤常葉駐在所長様、ふれ愛隊ときわの渡邊隊長様、隊員の早川様、遠藤様、吉田様、増子様を講師としてお招きし、防犯訓練を実施しました。始めに、不審者が校内に侵入したと想定して、校内放送の「キーワード」を合図に体育館へ避難する訓練をしましたが、私語がなく真剣に避難できました。次にふれ愛隊ときわの皆さんによる「劇」を観ました。次に、乗車中の知らない人に声を掛けられた時の対処の仕方を、6年生の代表が役割演技しました。お菓子や甘い言葉に誘われずに逃げて、110番の家へ駆け込みました。大声で「助けて-」と叫ぶのは練習がいります。次に1年生と4年生、5年生がペアになって下校中に声を掛けられた場面を練習しました。観ている児童も引きこまれ、時には笑い声も聞かれましたが、「逃げること、大声をあげること、不審者や車の様子をはっきりと伝えること」など重要なポイントをしっかり学習することができました。講師の皆様、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。