【小学校】令和4年度入学式
2022年4月6日 13時03分令和4年度の入学式を行いました。
今年度の入学児童は24名、名前を呼ばれ、みんなよい返事をすることができました。
教科書やお祝い品を受け取った代表の新入生、歓迎の言葉を述べた2年生と6年生の代表児童もしっかりとできました。
これから、いろいろな学習や体験を積み重ね、健やかに成長していってほしいと願っています。
令和4年度の入学式を行いました。
今年度の入学児童は24名、名前を呼ばれ、みんなよい返事をすることができました。
教科書やお祝い品を受け取った代表の新入生、歓迎の言葉を述べた2年生と6年生の代表児童もしっかりとできました。
これから、いろいろな学習や体験を積み重ね、健やかに成長していってほしいと願っています。
昨日積もった真っ白な雪が晴天のもと清々しく見える本日、卒業証書授与式を行いました。
卒業生は、堂々とした態度で立派に学び舎を巣立っていきました。
3月18日(金)に滝根幼稚園の卒園式が行われました。子どもたちは元気に登園し式に臨みました。担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をし、園長先生から卒園証書をいただきました。おうちの人や一緒に過ごした年中さんに感謝の気持ちを込め「別れの言葉」を伝えました。4月からはピカピカの1年生ですね・・いつまでも応援してます。保護者の皆様、2年間大変お世話になりました。子どもたちの大切な時期に成長を共に見守り携わることができたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
「読書マラソン」20冊読了者の皆さんに表彰を行いました。
今回もたくさんの児童を表彰できてうれしいです。
今年度最後の読み聞かせは、図書委員会の皆さんに行ってもらいました。
絵本の見せ方も、聞き手によく見えるようにしながら読むことができました。
図書委員の皆さん、ありがとうございました。
本日、1年生が生活科の「もうすぐ2年生」の授業で幼稚園の年長さんを1年教室に招待してくれました。絵をとおして学校での様子をわかりやすく説明したり校舎内を案内してくれました。昨年卒園した1年生の成長を感じました。
先日。、お別れ会を実施しました。すみれ組さんが今まで一緒に遊んでくれたつくし組さんを招待しました。会場の飾りつけや準備を自分たちで考え楽しみながら進めていました。また、卒園するつくしぐみさんは幼稚園で楽しかった思い出を一人一人発表しました。遠足や生活発表会など発表していました。ゲームをしたり出し物をしたり心に残るお別れ会となりました。卒園まで残り少なくなりましたが、たくさん遊び楽しい思い出を作って小学校に行ってほしいです。
6年生が、謝恩会を開催してくれました。
冬休み明けから企画を始め、6年生全員が役割を分担して準備しました。
きれいな招待状、楽しいアトラクション、手作りのプレゼントなど、どれもが心のこもったものばかりでした。
ステキな企画・運営をしてくれた6年生。ありがとうございました。
お別れ会に向けてすみれ組さんへプレゼント作りをしました。幼稚園での生活を思い出しながら心を込め友だちの似顔絵を描いたり、お花をつけたりして製作してました。
近くの公園まで散歩に行きました。交通ルールを守りながら上手に並んで歩くことができました。公園では滑り台、ブランコなどの総合遊具でたくさん体を動かして元気に遊んでました。