《1年生》放射線教育
2025年2月24日 08時25分2月21日(金)、2年生に引き続き、1年生を対象にして放射線教育を行いました。1年生には、放射線のより基礎的なことについて教えていただきました。実習では、放射線から身を守る方法やGMサーベイメータを使った放射線の測定を行いました。また、距離や遮へい、時間によって放射線が減ることを確認しました。
4
大越中学校のホームページです。生徒たちの活動の様子を日々更新するとともに、学校からのお知らせや情報提供も行っていきます。ご覧ください。
大越中学校メール配信システムの登録・解除は下のアドレスからいつでもできますのでご利用下さい。
https://fs.e-msg.jp/ogoejhs/addml.php
2月21日(金)、2年生に引き続き、1年生を対象にして放射線教育を行いました。1年生には、放射線のより基礎的なことについて教えていただきました。実習では、放射線から身を守る方法やGMサーベイメータを使った放射線の測定を行いました。また、距離や遮へい、時間によって放射線が減ることを確認しました。
4