なわとび交流会その2
2017年2月17日 13時00分短なわ披露の後は、幼稚園もいっしょに学年対抗長なわ交流会です。5分間に何回跳べたかを競います。幼稚園、各学年ともに毎朝・毎日練習してきました。ハンデがあるので結果待ちはドキドキです。実際跳んだ回数にハンデをプラスして競います。
幼稚園;512回(うちハンデ280回)
1年生;458回(うちハンデ230回)
2年生;412回(うちハンデ180回)
3年生;539回(うちハンデ130回)
4年生;482回(うちハンデ80回)
5年生;488回(うちハンデ30回)
6年生;426回(ハンデ0)
ということで、今年の1位は3年生。がんばりました。幼稚園が2位に入るところがこのやり方のおもしろいところです。ちなみに5・6年生の名誉のために付け加えると、ハンデがなければさすがに5・6年生が上位にきます。