ある日の幼稚園の様子より
2021年10月1日 16時25分遊びを通して、次々と「組み立てたり、こわしてみたり、交換したり」
自分がやりたいことを大切にしている幼稚園生
小学校での学び方「主体的な学び」の理想の姿がここにあると言っても過言ではないですね。
自分が「知りたい!」「これをやりたい」という学びの出発点!
自分の思いからのスタートは、集中度が違いますね!!
幼稚園生「園長先生、これ、この箱の中に、何が入っているか分かる?」
幼稚園生「これだよ!ラッパ!」
園長 「すごい!!」
幼稚園生「園長先生、こっちに来て!」
幼稚園生「これ見て!」
園長 「それは何ですか?」
幼稚園生「これね、船なんだ!」
園長 「いいなあ。海に浮かべてみたいね!」
幼稚園生「うん!」
みんな楽しそうです!学びの原点がここにありますね!!