こんなことがありました! 出来事

薬物乱用防止教室(6年)

2022年1月27日 13時10分
6学年の様子

6年生は25日(火)に学校薬剤師の佐藤みゆき様を講師にお招きし、「薬物乱用防止教室」を行いました。「薬物乱用とはどういうことか」「たばこの害について」など子ども達の将来に関わる大切なことを詳しくお話ししていただきました。

薬物乱用とは…下記のもの全てが当てはまります。

真剣に講師の先生のお話を聞く子ども達

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。