学校日記
薬物乱用防止教室(6年)
18日に学校薬剤師の先生による薬物乱用防止教室がありました。
薬の正しい知識や薬物の恐ろしさを学びました。6年生のどの子も真剣なまなざしです。
もし薬物をすすめられる状況に遭ったら、どう断ればよいかの練習をしました。
併せて、20歳未満の飲酒・喫煙についても薬物乱用になるとの話も聞きました。
積極的に何度も質問する姿が、さすが6年生だなと改めて感じました。
訪問者 Since2017.4
3
0
4
8
1
1
お知らせ
都路小いじめ防止基本方針(PDF)
活用力育成シートの解説動画(県中教育事務所:要PW)
家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(県教委)
活用力育成シート(義務教育課)
学校経営グランドデザインR2.pdf
R2 年間行事予定表PTA(pdf)
※行事予定は新型感染症拡大状況のため、都度変更になることがあります。(4.8現在)
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp