学校日記:学校だよりアップしました。
人権の花 贈呈式
人権擁護委員の方、お二人に来校いただき、「人権の花」を贈呈いただきました。
花の植栽を協力して行うことを通して、情操を豊かにし、思いやりの心を育むことを目的として実施されており、さらには人権尊重についての理解を深めていくことを目指した運動です。その趣旨について委員の方が説明し、花を渡していただきました。
今年度は環境・ボランティア委員会が児童代表として参加し、6年生の代表児童は「花を活用して、学校をきれいにしていきます。ありがとうございました。」と御礼の言葉を述べました。
今後、いただいた花の苗をプランター等に植栽していきます。
ありがとうございました。
お知らせ
訪問者 Since2017.4
9
2
2
9
0
2
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp