学校日記:学校だよりアップしました。
食の指導
給食センターの先生に来ていただき、5・6年生はよりよい朝ご飯の食べ方について学習しました。
朝ご飯には、頭・お腹・体のスイッチを入れる役割があります。そして、3つのスイッチを入れるためには、赤・黄・緑の食品をバランス良くとることが大切です。
今日の朝ご飯を振り返ってみると、
「野菜がなかったな。」「みそ汁を飲んだら、5つの栄養がそろうな。」と、よりよい朝ご飯にするためのポイントに気付いていました。
「朝ご飯で一汁二菜食べたい。」「好き嫌いせず食べる。」など、自分で決めた目標を心がけて、実践していきましょう。
お知らせ
訪問者 Since2017.4
9
2
3
2
5
9
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp