都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

第5回初任者研修理科授業研究会

 12月2日(金)猪俣先生の1年生理科授業研究会を行いました。初任者研修理科の5回目の研究会です。県中教育事務所指導主事 松本修先生を指導助言としてお招きしました。
 音について学ぶ授業で、生徒たちはワイングラス、トライアングル、ギターで実際に音を出し、音が出るとき振動していることを体感しました。
 事後研究会では、先生たちから様々な視点で意見を出してもらい、最後に松本先生から指導助言していただきました。猪俣先生が研究授業のたびに授業力がアップしていることを心強く感じます。生徒たちのために、都路中学校の授業の質を高めていくよう、これからも研修を充実させていきます。