《1年生》道徳~いじめについて~
1年生の道徳では「いじめ」について考える授業でした。教科書に載っている様々な場面を見ながら、いろいろな立場で考えることができました。
集団生活の中では、不満やストレスを抱えることもあると思いますが、周囲の友人や教職員と信頼できる関係の中、安心・安全に学校生活を送ることができ、規律正しい態度で授業や行事に主体的に参加・活躍できるような授業づくりや集団づくりに努めてまいります。
1年生の道徳では「いじめ」について考える授業でした。教科書に載っている様々な場面を見ながら、いろいろな立場で考えることができました。
集団生活の中では、不満やストレスを抱えることもあると思いますが、周囲の友人や教職員と信頼できる関係の中、安心・安全に学校生活を送ることができ、規律正しい態度で授業や行事に主体的に参加・活躍できるような授業づくりや集団づくりに努めてまいります。
<令和5年度学校評価>
<いじめ防止基本方針>
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字古町230
TEL 0247-79-3211
FAX 0247-79-3212
E-mail:ogoe-j@fcs.ed.jp