小学校授業参観(小中一貫教育事業)
11月24日(金)小中学校一貫教育の一環として中学校の職員が、小学校に行って授業を参観しました。インフルエンザの罹患児童が多いため参観を控えた学年もありましたが、1年生から6年生までの授業の様子を見てきました。
その後、各分科会に分かれて協議を行いました。大越こども園、大越小学校、大越中学校と一貫教育を行うことで大越の地域を愛する子どもたちを育てたいと思います。
11月24日(金)小中学校一貫教育の一環として中学校の職員が、小学校に行って授業を参観しました。インフルエンザの罹患児童が多いため参観を控えた学年もありましたが、1年生から6年生までの授業の様子を見てきました。
その後、各分科会に分かれて協議を行いました。大越こども園、大越小学校、大越中学校と一貫教育を行うことで大越の地域を愛する子どもたちを育てたいと思います。
<令和5年度学校評価>
<いじめ防止基本方針>
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字古町230
TEL 0247-79-3211
FAX 0247-79-3212
E-mail:ogoe-j@fcs.ed.jp