学校日記:学校だよりアップしました。

2022年3月の記事一覧

ハート 給食もあと・・・回。

今日の給食の献立は、麦ごはん、さばのおかか煮、たくあんあえ、凍み豆腐のみそ汁、牛乳です。
「青魚」は身体によいと言われています。昔ながらの献立もいいですね!

今年度の給食は、今日の献立を入れてあと10回です。

グループ 動画配信による”すずらん集会”

今週のすずらん集会は、zoomを使ってテレビのように動画配信をしました。
先日のテストで、50名分は個別にタブレットで参加できることが分かりましたので、今回は1・2年生は大型ディスプレイで参加します。

3~6年生は、それぞれのタブレットをつないで参加します。校長から指名されることもあります!

一緒に表彰も行いました。おめでとう!

キラキラ ひなまつり献立

今日3月3日は桃の節句です。給食もきれいなひなまつり献立になりました。
献立は、ちらしずし、桜シュウマイ、菜の花和え、すまし汁、いちごゼリーです。

色鮮やかでおいしいですよ!

携帯端末 リモート接続テスト

全校一斉でのリモート接続テストを行いました。

不具合もありましたが、呼びかけに手を振って答えたり、チャット機能を活用したりと操作の仕方を覚えました。
効果的な活用ができるようこれからも実践していきます。


最後に手伝ってくれた6年生に「ありがとうございました。」とあいさつをし、感謝を伝えました。

給食・食事 人気メニュー登場!

今日は、子どもたちの大好きなメニューです。

本格だしうどん 牛乳 ミニきなこ揚げパン キムチ和え です。

揚げパンは、ちょっと小ぶりなため食べやすくおいしくいただきました!