夢・愛・自立~Dreams come true!~

さわやか色の空がある

PTA奉仕作業

本日朝6時からPTA奉仕作業が行われました。おかげさまで伸びていた草がなくなり、校地内がとてもきれいに整いました。たくさんの保護者のみなさん、生徒のみなさん、朝早くからご協力ありがとうございました。

今日の授業から

せわしい一週間も終わりです。昨日の疲れがほんのり残っている1・2年生。

4時間目は社会の授業です。地理を学習しています。

「小麦粉で作られている食べ物、どんなもの知っているかな?」

「塩ラーメン!」「えっ?ラーメンは味噌でしょ!」

2年生は国語の授業。職業ガイドを作成するために、正しくわかりやすく伝わる文章を考える学習です。友達と読み合いながら、良い点や改善点を出し合います。

3年生は、美術の授業。組み木の作品制作に入りました。さて、今年はどんな作品が見られるでしょうか。

今から完成が楽しみです。

1年生も無事到着

1年生も無事に学校へ到着しました。バスから降りてきた1年生はにこにこの笑顔。1日を楽しく過ごせたことが表情からわかります。

解散式を行い、学習旅行を無事終えました。お疲れさま。

2年生 無事到着

2年生が一足先に、学校へ到着しました。

みんな達成感あふれるいい表情です。

解散式を行い、今日一日を振り返りました。どんな思い出ができたでしょうか。お家の方にもお伝えしてくださいね。

 

3年生だけの部活動

1・2年生が学習旅行に行っているので、今日の放課後は3年生だけの部活動です。

広い校庭が、さらに広く感じます。

明日は全学年での部活動ができますが、少しさみしい部活動でした。

やっぱりみんながそろうと練習に活気が出て、士気もあがります。