図書ボランティアの紹介
2014年3月4日 07時04分 常葉中学校では、毎週火曜日と木曜日、図書ボランティアとして3人の方々に、お世話になっています。図書ボランティアは、常葉町内にお住まいの増田さん、吉田さん、田中さんです。
お陰様で、図書室がいつも整然と整備され、生徒は、快適な環境の中で読書することができます。ありがとうございます。右の写真は、廊下に掲示されたものです。毎月、季節の行事に合った掲示で、心が温かくなります。
【5月の主な行事予定】
1日(木)尿検査(一次)
2日(金)前期任命集会
7日(水)ふくしま学力調査(1・2年)
9日(金)県中陸上競技大会選手激励会
13日(火)眼科検診
14日(水)・15日(木)県中陸上競技大会、弁当の日
16日(金)生徒会総会、PTA本部役員会
22日(木)歯科検診①
23日(金)学習旅行(1・2年)1・2年給食なし
24日(土)英検①
26日(月)小中合同ボランティア、教育実習(~6/13)
28日(水)言葉コンテスト(全学年)、
色覚検査(~29日)、尿検査(二次)
29日(木)歯科検診②、色覚検査
30日(金)中体連激励会(小6参加)
常葉中学校では、毎週火曜日と木曜日、図書ボランティアとして3人の方々に、お世話になっています。図書ボランティアは、常葉町内にお住まいの増田さん、吉田さん、田中さんです。
お陰様で、図書室がいつも整然と整備され、生徒は、快適な環境の中で読書することができます。ありがとうございます。右の写真は、廊下に掲示されたものです。毎月、季節の行事に合った掲示で、心が温かくなります。