お知らせ

 ゴールデンウィークが終わり、子どもたちも頑張って登校しています。生活リズムが崩れてしまった生徒も元に戻そうと努力しています。

 さて、5月に入り、中体連陸上大会、総合大会に向けて部活動が盛んになってきました。熱心に取り組むので、ケガも心配されます。体に異変があったり、具合が悪いときはしっかり休むことも必要です。お子様の健康状態を把握していただき、一番いい状態で本番を迎えられるように健康管理をお願いいたします。

日誌 出来事

生徒会総会で活発な協議!途中ツバメの乱入!?

2014年5月15日 15時22分

 5月15日の午後に26年度第1回生徒会総会を行いました。主な議題は、今年度の生徒会活動方針、各奉仕部委員会活動計画、各部活動年間計画、生徒会予算案でした。生徒会活動方針では、滝根中学校生徒会スローガンが提示されました。そのスローガンとは、①誇り「滝中の伝統に誇りを持つ」、②仲間「仲間を大切にし、共に助け合う」、③自律「自ら考えて行動する」の3つです。これらのスローガンのもとに、委員会活動や部活動に自主的に(前向き)に取り組んでくれることを望みます。余談ですが、生徒会総会の会場の体育館に一時、2羽のツバメが乱入し、20分ほど天井付近を飛び回り、総会の様子をうかがっていましたがあきらめて屋外へ戻っていきました。
 

お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。