お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。

お知らせ

7月の行事予定
7/1(火) 地域ふれあいコンサート(3年)

7/2(水) 全校除草作業、部休日、県陸上大会
7/3(木) 中学生芸術鑑賞教室(2年)、県陸上大会
7/4(金) 県陸上大会
7/7(月) 租税教室(3年)
7/8(火) 中学生人権啓発講演会(1年)、SC(スクールカウンセラー)来校日
7/9(水) 部休日
7/9(水)~7/17(木) 教育相談
7/15(火) 甲状腺検査
7/16(水) 部休日
7/18(金) 夏休み前全校集会、SC来校日
7/23(水) 部休日
7/25(金) 愛校作業、部休日
7/26(土)~ 夏期休業日

日誌 出来事

高柴山~親子での登山はいかがですか?

2015年5月15日 07時10分
お知らせ

 田村市と小野町にまたがる高柴山はツツジの名所として有名で県立公園にもなっています。田村市側から見ると頂上が赤く色づいているようなので、早速5月15日の早朝5時30分頃から往復約50分程度で登ってみました。利用した登山道は、比較的容易に登れる小野町の浮金口登山口を利用しました。高柴山は道が整備され、とても歩きやすく、30分足らずで頂上へ到着。ツツジは五分咲き程度でもう少しで満開になりそうです。今朝は、山には誰もおらず、高柴山を独り占めでした。登山は大変と思っている保護者の方も多いと思いますが、高柴山はハイキング気分で登れますので、ぜひお子さんに登山の体験を積ませるうえで挑戦してはいかがでしょうか。