お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。

お知らせ

8月の行事予定
8/3(日) 田村地方PTA連合会「学びの集い」 市文化センター 

8/7(木) 学校閉庁日(~18日)
8/7(木) たむら探究プロジェクト(T2プロジェクト)(~8日)田村市役所
8/10(日) サバイバルキャンプ(~11日)
8/21(木) 田村地区小中学校音楽祭 市文化センター
8/25(月) 夏休み明け全校集会・駅伝・合唱・英語弁論大会激励会
8/25(月) 愛好作業・部休日・職員会議
8/26(火) 実力テスト(全学年)
8/27(水) 部休日・身体計測(1年)
8/28(木) 漢字コンテスト
8/29(金) 身体計測(2年)

日誌 出来事

節分、明日は立春  季節は少しずつ変化

2015年2月3日 13時54分
お知らせ

 今日は節分です。節分は「季節を分ける」ことを意味していて、各季節の始まりの日である立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを言っています。しかし、近年の節分は、立春の前日をさしている場合が多いようです。今日の給食には、節分にちなんで豆も出ました。ご家庭においても、今晩は豆まきをする家庭が多いのでしょうか。さて、明日は暦の上では春となる立春です。中学校で育てているパンジー・ビオラは満開となっているので、やはり例年よりは暖冬なのでしょうか。今朝は、アネモネの白い花も開花しました。チューリップは、早く咲かせるために球根を土の上に出していますが、果たして効果のほどは・・・・。