本日の授業
2025年6月11日 15時16分本日、1年生は音楽の授業を行っていました。ヴィヴァルディの独奏協奏曲「春」の演奏形式について学んでいました。独奏と協奏が交互に交じっており、どの部分なのか映像を見ながら学んでいました。
2年生は美術の授業で、紙粘土で自分の腕を立体的に制作していました。「その手は、何を物語る」といったテーマに自分の気持ちや思いを彫刻に表現する制作に取り組んでいました。
3年生は数学の授業で、平方根の大小のところを学習していました。√2<√5はすぐ理解できましたが、√0.1>0.1の少数が出るとつまずく生徒が増えました。