お知らせ

7月の行事予定
7/1(火) 地域ふれあいコンサート(3年)

7/2(水) 全校除草作業、部休日、県陸上大会
7/3(木) 中学生芸術鑑賞教室(2年)、県陸上大会
7/4(金) 県陸上大会
7/7(月) 租税教室(3年)
7/8(火) 中学生人権啓発講演会(1年)、SC(スクールカウンセラー)来校日
7/9(水) 部休日
7/9(水)~7/17(木) 教育相談
7/15(火) 甲状腺検査
7/16(水) 部休日
7/18(金) 夏休み前全校集会、SC来校日
7/23(水) 部休日
7/25(金) 愛校作業、部休日
7/26(土)~ 夏期休業日

お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。

日誌 出来事

夢を育む講演会

2024年11月18日 09時00分

11月13日午後、本校の3年生は、船引高校が主催した「夢を育む講演会」に参加させていただきました。この機会は、船引高校のご厚意により、田村市内の中学3年生が参加できることになったものです。

講演会の講師は、福島スポーツエンターテイメント(株)代表取締役社長の西田創氏でした。西田氏は、福岡県出身で東福岡高校時代には、ラグビーで全校大会準優勝の経験をお持ちです。大学でもラグビーを続け、ラグビーのトップリーグNECグリーンロケッツでも活躍されました。その後、コンサルティングと指導者の経験を生かすべく福島ファイヤーボンズの運営に参画するようになり、現在、代表取締役社長となり、スポーツの力で「誇れる福島」をつくるべく活動されておられます。

講演では、自らの経験をもとにしながら、夢を実現するためにどのように行動していけばよいのかをわかりやすく話してくださいました。夢や目標を達成するためには、いつまでに、何を、どうするといった「明確な決め」を行うことや、やらざるを得ない状況を作り、自分で時間をコントロールしマネジメントすることが大切であるという内容でした。

希望の進路を実現するために頑張っている3年生にとって、励ましとなる貴重な講演会でした。