お知らせ

「カテゴリ選択」が使えます。「全ての記事」の右側の∨をクリックして、カテゴリを選んでいただきますと、同じカテゴリの記事を見ることができます。

どうぞご活用ください。

お知らせ

7月の行事予定
7/1(火) 地域ふれあいコンサート(3年)

7/2(水) 全校除草作業、部休日、県陸上大会
7/3(木) 中学生芸術鑑賞教室(2年)、県陸上大会
7/4(金) 県陸上大会
7/7(月) 租税教室(3年)
7/8(火) 中学生人権啓発講演会(1年)、SC(スクールカウンセラー)来校日
7/9(水) 部休日
7/9(水)~7/17(木) 教育相談
7/15(火) 甲状腺検査
7/16(水) 部休日
7/18(金) 夏休み前全校集会、SC来校日
7/23(水) 部休日
7/25(金) 愛校作業、部休日
7/26(土)~ 夏期休業日

日誌 出来事

防災教室の事前学習を行いました

2017年6月2日 21時03分

 本校では「自然災害を予見し身を守る力」を育むため,毎年,講師の方を招いて講話を聞く「防災教室」を実施しています。本日は,来週予定している「防災教室」の事前学習を5校時に全校生一斉で行いました。
 事前学習では,はじめに同じ地域に住んでいる生徒どうしでグループを作成した後,そのグループで地域の白地図を見ながら,川が流れるところや沢のある谷,がけ,急な斜面,まわりよりも低い土地などを見つけてリストアップしました。どのグループも,積極的に話し合いを行いながら,災害が起きるかもしれない場所を考えることができました。こうした活動を通して,自分の住む地域をよく知り自然災害が起きる可能性のある場所を考える力を高めることは大切です。意義のある活動ができたと思います。 
 来週の「防災教室」では,自然災害がどのような場所にどうして発生するのかをくわしく学び,本日リストアップした場所でも特に注意しなければならない場所を絞り込んでいきたいと思います。また,災害時の身の守り方についても詳しく学ぶ予定です。「防災教室」は,6月7日(水)13:30~15:20,講師は福島県危機管理部災害対策課防災専門監の方を予定しております。